2017年12月31日日曜日

播種

 大晦日。雪はしっかり残っているものの融けた所を選べば自転車でも走れなくはないのではないかと思い外出した。

 外に出てみると久しぶりに晴れていて遠くの山がはっきり見える。雪原と化した田んぼではカメラを構えていた人がいたようだ。雪の融けた道を選びながら走っているのかジョギングする人もいた。陽が射せば気温もそれなりに上昇する。


《つなぐ》撮影:2011/01/01

 ショッピングモールには多くの来店客があった。帰省の人もいるのかもしれない。年末年始は離れて暮らす家族の一家団欒の機会でもあるわけだ。いつものようにブラブラと店内を歩き回って外に出る。それからスーパーを2軒はしごして帰宅。予定時間通りなのだが、今日は夕方からまた外出の用があるということで毎日やっていることをやっておきたい。加えて少しばかり明日の準備もしたかった。

 幾つかのことを同時進行しなくてはならない。
 一日1ショットは考えてあったアイディアをそのまま実行すればいいはずだった。
 あんこ餅用の小豆を煮つつ雑煮用の汁を作る。母がやっていたことの何分の一かと思うほど少しのことなのに時間内に収めるのは容易ではない。外出している場合ではなかったようだ。

 あんこも雑煮の準備もある程度整ったので一日1ショットのデータを取り込んでアップしようとしたら目視ではわからなかった汚れが目についた。そればかりではなく露出も良くない。白い背景で白いものを撮影することが難しいことは承知していたはずなのに改めてその難しさを知ることとなった。カメラとMacのモニターを繋いで確認しながら撮影する必要を感じるほど繊細なのだ。結局、あわててやると良いものはできないということで全部ボツにして夜間にもう一度挑戦してみることにした。





 振り返れば、2017年には何か期待するものがあったような気がする。これまで積み上げてきたものや継続してきたことが成果となって現れるのではないかと。実際はどうだったかといえば、まるで発展途上の序の口に過ぎなかったのかもしれない。具体的に悔いることがなくても手応えを感じられないことはやはり残念だった。

 一方で種蒔きはいくらか進んだのかもしれない。そればかりかやっと土となる環境が整い始めている気がする。時間ばかりかかって無駄なことをしているような気がすることは珍しくはない。それでも懲りずに続けることしか道はないのかもしれない。

 今年も一年間お世話になりました。
 来年もよろしくお願い致します。
 良いお年を。


プランク:60カウント
腹筋運動(Vシット):60回
背筋運動:20回
腕立て伏せ
1回目:125回
2回目:130回

2017年12月30日土曜日

出現

 小雪のち曇り。外出しなかったせいか年末感がまるでない。

 作画の不調感が気になるので一度基本に立ち返ってラクガキを続けてみようと考えた。不調という壁の向こうに新たな自分自身がいるとすれば前向きになれる気がする。色んなことを手がけて取りつく島がなくなりがちでどうしたものかと思うこともある。けれど、壁が出現した時に幾つもの扉があるということなのかもしれない。壁の向こうに行けるならどの扉だっていい。その扉が正解かどうかは開けてみないとわからないとは言え立ち往生してしまうよりは良いのではないだろうか。




 ラクガキとは言ってもフォーマットを作ってから始めた方が後々都合がいいだろう。普段使ってる漫画用のソフトとは別の作画ソフトを起動。特に深い意味はないが、気分的な切り替えがあった方が良いと思う。新しいバージョンが出ていたので昨夜のうちにダウンロードしてあった。

 様々なSNSやコミュニティを利用してきたので気がついてみると投稿先はかなりある。ラクガキを続けるとすればタイムラインを占有してしまうことを考える必要があるだろう。加えてアルバムとかグループのようにまとめられる方が管理上都合がいいだろう。そんな風に考えていくと利用できるサービスは絞り込まれていく。

 利用できるサービスを検討し制作に集中出来る環境にしたいと思っていたことがいつの間にか実現していた。これも続けてきたことの成果なのだろうか。不調などと言っている場合ではないのだ。

 そういえば今年のテーマは「新展」だった。


プランク:60カウント
腹筋運動(Vシット):60回
背筋運動:20回
腕立て伏せ
1回目:126回
2回目:126回

2017年12月29日金曜日

徒歩

 曇り一時晴れ時々雪。

 作画が不調期に入っている気がする。少し基本に立ち返るべきかもしれない。漫画の原稿から離れてラクガキしながらコンディションの調整。自由な紙面では嘘のようにペンが走る。何が違うのだろう。同じように作画しているつもりなのに何かが阻害している。

《雪陽》撮影:2011/12/30

 降っていた雪が上がったようなので買い物に出ることにした。ネギは切らさないように気をつけているつもりなのに買い物に出られない時に限って残りが少なくなる。この時期は鍋シーズンのせいか値上がり傾向のようでネットで価格をチェックして目を疑う。いつもネギを買っているスーパーは他よりは安いはずだ。

 明るいうちに出かけようと外へ出る。少し暖かい気がしたので自転車で走れるかもしれないと思ったが、道路の雪は融けかかってシャーベット状になっていた。自転車は無理だと判断して徒歩で出かけることにした。昨日は長靴で靴擦れを作ったので今日は敢えていつもの靴…一応アウトドア対応ではある。
 道路を横断する際に水溜りになっているところが多いので滑ったりハマったりしないようにして歩く。アウトドアシューズとはいえ防水だったかどうか記憶がない。そのうち水がしみこんでくる可能性もあった。





 通りかかった川には多くのカモが集まって寒さをしのいでいる様子だった。人の気配を察すると今まで休んでいた川岸を離れて川の中へ入り泳ぎ始める。冷たくないのだろうかといつも不思議だ。

 出かける前には30分くらいかかると見込んでいたスーパーまで実際には15分程度だったようだ。いつもより高いもののネットで確認した価格の半分程度のネギが手に入った。もう一軒のスーパーへ行くのに他の店で買ったネギを背負っていては失礼だろうと思い一旦帰宅。もう一軒のスーパーで他に不足していた食材を調達して帰宅。

 近所にスズメの群れが集まっている木があった。暗くなりかけているので少し近づいて撮影しても大丈夫かもしれないと思った。もっとも暗くなってきていることはカメラにとっても都合が良くない。数枚のシャッターを切った後、ふと気がつくと近くの民家の塀にみっしり集まっていた。何が起きているのだろう。木に集まっていたスズメたちはその塀の方へ行きたくて順番を待っていたのだ。何か餌でもあるのだろうか。気になったものの暗くなりかけた住宅地で民家の様子を伺うのは怪しすぎるのでそのままその場を離れることにした。

 自転車で走れないと予定時間内で出来ることが少なくなる。体力面ではどうなのだろう。自転車の時より気になることや目に留まることは多くなるようだ。



プランク:60カウント
腹筋運動(Vシット):60回
背筋運動:20回
腕立て伏せ
1回目:125回
2回目:126回

2017年12月28日木曜日

雪道

 朝から雪。時折強くなって降り続いた。

 買い物に出かけなくてはならないと思い昼過ぎに外出。自転車は無理のようなので長靴履いて徒歩だなと思ったら物置から長靴を出すのを忘れていた。物置の前には既に膝丈の雪が積もっていたのでズボズボと膝まで埋まりながら長靴を持ち出した。

《架け橋》撮影:2008/12/29

 歩き始めて間もなくカメラを忘れたことに気がついて一旦帰宅。それというのも近所の果樹園の柿の樹に雪がかぶっている様子を撮影したくなったためだ。おそらく渋柿と思われる柿は収穫されないまま完熟している様子。部屋に放置してあった超完熟の渋柿が砂糖漬けのように甘くなっていたことを思うとおそらくかなり良い甘さになっているはずだ。市場に出荷することが難しいゆえに収穫する意義も見出されないまま落果を待つしかないのだろうか。

 雪が強くなり始めたので傘を持ち出さなかったことを後悔した。あちこちで雪かきの人が見られたが、雪の季節の本番はこれからである。少子高齢化の影響が見られるようになるのはこれからだろうか。

 普段見慣れたはずのヒヨドリや鳩、それから烏の姿が妙に目につく。野鳥の寿命がどれくらいかわからないが、考えてみれば今年初めて雪を経験する野鳥もいるだろう。急に一面が銀世界になってしまったことをどんな風に感じているのか聞いてみたいものだ。





 写真を撮りながらスーパーに着く頃にはすっかり雪をかぶっていた。

 必要なものを手に入れたいのだが、年末年始のせいか安くないように見えてしまう。今年も残り少ないので買い込みすぎも禁物だ。いつもならそろそろ買い足さなくてはならないものも年明けに先送りする必要がある。そんな思考の変化も手伝って年末年始の雰囲気が漂い始めるのかもしれない。

 久しぶりに長靴で雪道を歩いたせいで靴擦れを作ってしまった。毎年一回はやってしまうような気がする。そしてどっと疲れが出てうたた寝。雪の季節はこんな風に制作に集中することが難しくなる。これに雪かきが追加されると生活だけで精一杯ということになりかねない。



プランク:60カウント
腹筋運動(Vシット):60回
背筋運動:20回
腕立て伏せ
1回目:125回
2回目:126回

2017年12月27日水曜日

共有

 強い風に雪が舞う一日。今日は外出なし。
 気がつくとあれほど苦しんだ腰痛が気にならなくなった。記録をつけていたので期間を確認するとほぼ4週間、約一ヶ月間に渡って苦しんだことになる。時期的なものなのか特に意味もなく偶然なのかもわからない。

《標識》撮影:2011/12/28

 描きかけの作品を少しでも描き進めたくて漫画用ソフトを起動した。一体なぜこれほど手こずっているのか自分でもわからない。ただ前のめりになって距離感を失っているような気がする。少し冷静さを取り戻して取り組むことが必要かもしれない。
 気持ちを新たにしたところで簡単に描けるようになるものでもなく今日も繰り返し描き直し。自発的にやっていることだからある意味で納得できているが、これが誰かの指示でやっていることならとうの昔に投げ出しているだろう。それくらい先の見えない試行錯誤なのだ。




 一日1ショットと称して撮影を続けて来た。これも目的があるようでそうでもない。最近撮影の機会が少なくなっているので一日一回だけでもシャッターを切っておこうと思ったのが動機だ。つまり撮影するという行為にこそ目的がある。コツコツと続けてどれくらい経っただろう。ネタ切れになりそうになるとスーパーで安売りの野菜や果物が見つかったりする。実はレモンを撮影して以降、柑橘系が少ない。リンゴもまだ紅玉のみなので品種を変えれば撮影ネタはまだあることになる。ただ、安売りを狙っていることには無理せず続けられるようにという意味がある。高価なものを手に入れたら新鮮で写真映えのするものが手に入るかも知れないが、それでは長く続けることが難しくなる。
 昨日は安売りになっているイチゴを入手。まだ傷みが見られないようなので何が良くなかったのだろうと思ったら葉っぱが少し枯れかけていて張りもなくなりかけていたようだ。つまり撮影の際はそれらのことに気をつける必要がある。



 そんな中、3年半以上に渡って活動拠点にしているnoteに新機能が加わった。noteの利用者で写真を共有できるというもの。写真を撮ったり絵を描いたりするクリエイターの作品を執筆活動をしている方々が利用できるようになる。著作権を考えればおいそれと共有可能に出来ないものであるが、長らくお世話になっていることもあり、noteでの利用に目的を限定して加工すれば面白いものができるかもしれない。よく考えてみるとnoteでの当初の活動にはnote用の素材作りもあった。その頃はまだどういったものが良いのか手探りで期待に応えられる作品作りができていなかった気がする。今ならどうだろう。一日1ショットで撮影する写真にバリエーションをつけて加工すれば大きな負担がないような気がする。すでに準備ができているのだ。

 一から準備を始めるのではなく、ましてや方向を変えることもなく、同じ方向に走りながら出来ることがあるというのはありがたいことでもある。そしてそれが一人でも多くの人と明るい未来を共有するものであるとすれば望外の喜びとなるだろう。



プランク:60カウント
腹筋運動(Vシット):60回
背筋運動:20回
腕立て伏せ
1回目:125回
2回目:130回

2017年12月26日火曜日

雪景

 雪。一時上がったものの夕方近くなってまた強くなった。

 雪が降ると冬眠前の野生動物のように食材をかき集めたくなる。クリスマスも終わったので年末年始の支度も徐々に進めたい。その中に大掃除は含まれていないのは毎年のことだ。せめて今年の正月の餅は年越ししないうちにと思っているのになかなか食事のローテーション組み込めない。さすが一年近く食べなかっただけのことはある。


《雪中》撮影:2010/12/27

 雪の晴れ間を狙って自転車を出した。買い物が目的ではあるが、外に出てみたら一面の雪景色。写真を撮らずに素通りするわけにはいかない。気温が低いと電気製品の電圧が下がったりするのでやや心配したものの動作は大丈夫のようだ。西の方の山々は雪雲で隠されて見えなくなっている。積もり始めた雪景色に向けて何度かシャッターを切った。

 ショッピングモールへ入ると野菜コーナーで面白い形の野菜が値下げされていた。ちょっと迷ったが、食べ慣れない野菜は食べ切れるかどうかという心配もある。少し迷って今回は見送った。食品コーナーを回ってからいつものようにブラブラ歩いて一周する。空腹感があったのでたまには食べて帰るのもいいかなと思いつつまたスルー。どうも一人では入りにくい。
 外へ出てみるとまた雪が降り始めていた。乾いた雪なのでウインドブレーカーでもある程度役に立つ。スーパーに立ち寄る頃には雪が強くなり始めていた。目的の買い物を済ませ一旦帰宅してからまた近所のスーパーへ向かう。いつくかの用件を済ませいくつかの用件を忘れたまま帰宅。その頃には雪だるまになりかけていた。





 どっと疲れてしまうのはいつものことだ。購入してきた食材から一日1ショットの撮影に取り組んだ。今日は少し時間をかけて念入りに撮影。  気がつくと今日はペンを握れていない。また作画のための脳内筋力が衰えてしまうのが心配だ。


プランク:60カウント
腹筋運動(Vシット):60回
背筋運動:20回
腕立て伏せ
1回目:125回
2回目:126回

2017年12月25日月曜日

筋力

 雨のち風雪…風が唸りを上げて吹き付ける。一時陽射しがあったようだが、間もなく荒天。激しい天候の変化にケーキの売れ残りでもなどという発想は消え失せた。どうやら一週間程度は雪の予報が続くようだ。このまま年末年始は雪と言うことになるのだろうか。

《よりあい》撮影:2011/12/26

 外出が難しいとなれば制作に集中するしかない。
 漫画用ソフトを起動して途中になっていた原稿を見直す。時間を置くと悪くないように感じられることもあるがしばらく見ているうちにまたバランスが気になり始める。漢字などをじっと眺めていると見慣れているはずの文字に違和感を感じるようになる現象に似ている。その結果、最初から描き直し。いつになったら描き上がるのだろう。

 毎日腕立て伏せを続けていると一日だけでも休むことが怖くなる。その一日で失った筋力を取り戻す大変さを想像してしまうのだ。作画もやはり同様なのかもしれない。写真の選定などに少し時間を取られた結果、作画の脳内筋が鈍ってしまっているのかもしれれない。何度描いても正解が見出せない。そればかりかどう描きたいのかさえ見失ってしまった。何度も描き直しながら左右反転してバランスを見ようとすると明らかにおかしいので修正を加えて少しずつ矯正していく。もしかしたら左右反転する作画で脳が混乱するのだろうか。





 最近デジタル作画がメインになっていてアナログで描くことがほとんどない。それも画力の低下に繋がっていないだろうか。繰り返し描き直してみたもののまだ着地点が見いだ出せていない。



プランク:60カウント
腹筋運動(Vシット):60回
背筋運動:20回
腕立て伏せ
1回目:120回
2回目:125回

2017年12月24日日曜日

逢雪

 曇り。やや気温が高いのだろうか。それてもやっぱり冷んやりしている。気がつけば今日はクリスマスイブらしい。それらしいことは何も考えていなかった。
  朝から少し調べ物をしたりしているうちに時間は刻々と過ぎていく。外出して少しクリスマスらしい雰囲気を味わうのもいいなぁと思っているうちに昼を過ぎてしまった。買い物の必要があるのでクリスマスは棚上げしてスーパー廻り。人手はやや多いようだった。


 《装飾》撮影:2011/12/25

 クリスマス商戦のスーパーは安売りと言うより少し高級感が感じられる品揃え。いつもは半分サイズの焼きそばを買ってボソボソ食べるのに普通サイズしかない。賞味期限の都合で価格は少し値引きしてあるものを購入。財布の紐が緩みがちになる時にわざわざ半分サイズの焼きそばを売る必要もないのだろう。
 イートインに入ってみると満席でもないのに微妙な感じ。相席にはならなくても顔を合わせる配置になっていた。一人掛けの椅子が横並びに4つ並んだ席に親子らしい二人連れがいた。そこにはコンセントが付いているので充電しながらスマホゲームに興じているのだ。イートインってどういう意味だ?と考えてみる。別の店では狭いスペースに資料を広げて打ち合わせしている人もいた。ちょっと休憩したい人や食事したい人が遠慮するようではどちらが優先かわからなくなる。
 人それぞれ事情や都合があるものだ。漫画を描くために利用できないかと考えていたことを思い出して少し恥ずかしくなった。





 結局、特にクリスマスらしくもない普段のような買い物をして帰宅。クリスマスの雰囲気なんて棚上げしたままだ。

 昨年のクリスマスはどうしていただろうと考えてまた寂しくなった。昨年は確か電車に乗ってクリスマスツリーを撮影して回っていたはずだ。駅ビルやデパートのクリスマスツリーを日暮れまで撮影していたのだ。今年もそうすれば良かっただろうかと思わなくもない。明日がクリスマス本番のはずだから明日でもいいわけだが、今年はその気にもなれそうにない。

 一人でも多くの人が幸せな夜を過ごせるよう。寂しく悲しい思いをしている人が一人でも少ないようにと願わずにはいられない。



プランク:60カウント
腹筋運動(Vシット):60回
背筋運動:20回
腕立て伏せ
1回目:121回
2回目:125回

2017年12月23日土曜日

抵抗

 雨…時折雨音がしていたから一日降り続いていたようだ。

 様々なSNSや投稿サイトを利用しているので否が応でもコミュニケーションの必要が生じる。今でこそ遠慮するようになったとは言え、以前はリアクションすることが礼儀だと思っていたような気がする。お互いが楽しいうちはそれでもいいのかもしれない。時が経てば一喜一憂するのが億劫になりやがて疎ましく思うようになったりするものだ。


《雪の下》撮影:2011/12/24

 何かちょっとしたことがきっかけになったり幾つものことが重なったりすると急に酢屋になることがないわけでもない。幸いSNSにはトラブルを予防できるような機能が付加されて来ている。人間関係を上手に交通整理できれば快適なネットライフが送れるかもしれない。
 事故は突然だ。少しばかり調子に乗ったり気が緩んだりした時に不意を突かれる。それから慌てて設定を見直すことになる。せっかく縁が繋がった人なのだからブロックは避けたい。ところが、当人に自覚がないとブロックを要求されているのではないかとすら思えることもある。何度も考え、悩んだ挙句に最終手段を使うこともある。もちろんこんなに悩んでいることをわかってくれる相手なら苦労はないのだ。





 今日は漫画の制作がメイン。いつまで経っても下絵に描き込んでしまっているのでペン入れにシフトした。悩みながら描いた下絵の線を整理してシンプルにする作業とも言える。いつまで経ってもなかなか慣れることのない板タブ。今は厚紙の上に軟質のシートを乗せて描いている。試しに使っていなかったマウスパッドに交換してみたらザラザラして描きにくい別のマウスパッドの場合は抵抗が大きくなってまた描きにくい。いっそ外してみようと直描きしてみる。本来の使い方のはずなのにペン先が摩擦で減っていくような気がする。結局普段使っている厚紙+軟質シートに逆戻りした。
 ある程度ペン入れが進んだら着色。アニメ調のベタ塗りをしてから太めの水彩タッチで陰影をつける。全体が見えてきた所で構成を再考する。少し進んだような気がするがまだまだこれからだ。

 外出しなかったので冷蔵庫の卵と底に埋没していた大根に出動要請。冷凍庫にあったおでんを合流すれば夕飯の体裁になる。当時ということもあってあずきとかぼちゃを煮たものとか残っていた食材をいい加減に調理して普段食べなれないものを食べたりしていたせいか胃腸がややパニック気味。年末年始もあることなので注意が必要かもしれない。



プランク:60カウント
腹筋運動(Vシット):60回
背筋運動:20回
腕立て伏せ
1回目:120回
2回目:121回

2017年12月22日金曜日

制約

 曇りのち晴れ。気がつくと腰痛がかなり改善しているようだ。今回はかなり長引いているのでこのまま回復してくれるとありがたい。

 そろそろ年越しの準備を考えていたほうがいいだろうか。特別に正月料理を作るわけではなくてもとりあえずは調味料の在庫が欲しい。天候も落ち着いているようなので自転車を出すことにした。携帯ショップに立ち寄ってからショッピングモールへ。ほどほどに眺めてほどほどに歩いて帰ろうとしたらばったり知人に出会った。家族行動が多い人だと思っていたら珍しく一人でぼんやり歩いていた様子。何年ぶりかという再会だったがそれぞれに時間は流れているのだ。当然楽なことばかりではない。少しばかり近況報告や情報交換をして別れた。偶然といえば偶然だが、久しぶりの人に会うと何かしら意味があるのではないかと思えてしまう。

《春遠き》撮影:2010/12/23

 スーパー二軒をはしごしていつもより早めに帰宅。
 昨夜はコンディションを取り戻すために寝る前にも少し制作に取り組んだ。今日も昨日と同じくらいの時間しかないものの、ほんの少しだけ勘が戻ってきたような気がする。隙間時間を利用して描くということを実行しようとしてもなかなか容易ではない。
 スーパーで調味料は調達できても生鮮食料品を買い込むには賞味期限等の制約がある。肉類を買えば数日は我慢できても魚介類はその日に消費しないとあっという間に鮮度が落ちてしまう。かくして時間が勿体無いと思いつつ買い出しに出かけることになる毎日だ。

 一日1ショットは超完熟渋柿の断面。砂糖漬けのように甘い超完熟渋柿の大ファンになってしまった。





 様々な制約をやりくりしつつ隙間時間を利用して制作していかなくてはならない。本当は隙間時間で外出できればいいのにと思う。


プランク:60カウント
腹筋運動(Vシット):60回
背筋運動:20回
腕立て伏せ
1回目:120回
2回目:121回

2017年12月21日木曜日

頓挫

 晴れ。睡眠時間を調整することで腰痛はやや改善してきたようだ。

 冬至ということでアズキカボチャ(いとこ煮)を作ろうと思ったら冷蔵庫に入れてあったカボチャが見事にカビていた。ややショックではあったものの表面を取り除けば問題なさそうだ。まずはアズキを茹でて砂糖を加える。いつもながらおっかなびっくりカボチャを小さく切って煮ていたアズキに追加。塩を入れるのを忘れていたので後入れで少し入れてみた。買ってきてあったカボチャが大きすぎたので半分くらい余ってしまった。確かペースト状にすればパンに塗っても美味しいという話を聞いていたので衝動的に茹でることにした。考えてみるとパンプキンスープだって作れるわけだ。そうこうするうちにアズキカボチャの方は出来上がった。

《防寒》撮影:2011/12/22

 そんなこんなで外出もしていないのに今日もなにやら細々とした雑事に気を取られてなかなか制作に取りかかれなかった。やっと漫画用のソフトを起動できたのは夕方近くなってから。1時間でもいいから制作を進めようと思いMacの画面に向かう。描きかけになっているファイルはまだ下絵の段階。難なく描けなくてはならないキャラが描けないままになっている。

 修正を施そうと思い下絵の作画を再開。時間はあまりない。少し描き進めてみたもののどうもおかしい。バランスが取れないだけでなくキャラクターのイメージを喪失している。もうずいぶん前から描いているはずのキャラが描けないとはどういうことなのだろう。ほんの少し写真のことをやっていただけで脳内回路が壊れてしまったのかスイッチが戻らなくなったのか。嘆いていても仕方ないので描きかけていたカットの下絵を一旦消去。最初から描き直すことにする。しばらく描いてみてまた消去。そんなことを繰り返しているうちに時間切れになってしまった。感覚を取れ戻せないままなのが悔しい。





 写真とかデザインとかイラストとか漫画とか…柱になるものが複数あればなんとかやっていけるのではないかという考えは甘かったのだろう。どれ一つとってもそんな姿勢で専業の人に敵うわけはない。漫画をやっていきたいならもっとしっかり漫画に取り組むべきなのだ。



プランク:60カウント
腹筋運動(Vシット):60回
背筋運動:20回
腕立て伏せ
1回目:回
2回目:回

2017年12月20日水曜日

促進

 薄曇り時々晴れ。今日も気温は低い。
 昨夜早めに寝て今朝いつもより遅くまで寝るようにしたせいか腰痛が改善したような気がする。睡眠時間とかリズムも関係しているのかもしれない。

 天候が崩れると出られなくなりかねないので買い物ついでに外出することにした。
 今日はいつもとちょっとコースを変えてみる。近所なので馴染みの道には違いないもののいつもが南回りだとすれば今日は北回り。昨日は雨が降ったと思うのだが、先日の雪がまだ所々に残っている。


《氷結》撮影:2011/12/21

 スーパーやホームセンターを回っていると顔なじみの店員さんほ見かけることもある。元気がないとか髪型を変えたとか言ったことに気がつくこともある。
 しばらく行っていなかったスーパーで知り合いを見かけた。なんだか少し大人っぽくなって綺麗になったように見える。わざわざ本人に伝える必要もないことだと思い店を後にした。夕暮れ時の河川敷には雪が残りあちこちから緑の葉が覗いていた。雪が寒風から大地を守っているかのようだ。冬眠のようではあっても春になれば一斉に芽吹くための準備は雪の下で着々と進んでいるのだ。
 最後に近所のスーパーに立ち寄って帰宅。

 昨日の一日1ショットでは部屋に放置してあった渋柿を撮影してみた。
 萎んだ風船のようで見た目が良くないのでともすれば腐っていると誤解されてしまうだろう。アルコールで渋抜きしたわけでもなく皮を剥いて干していたわけでもない。敢えて言うなら放置してあった場所は百均で買ったスチール製のフレームの上である。網にこそなっていないがベタ置きではない。つまり全体から水分が蒸発しやすい状態になっている。
 ただ部屋に放置してあったのに食べてびっくりだった。当然アルコール臭もない。




 母が子供の頃に雪の降る頃に木の枝に残った渋柿を食べたらとても美味しかったと話していた。不思議に思ったのはそれなら何故焼酎や炭酸ガスで渋抜きが必要かということだ。しかも皮を剥いて干せば甘い干し柿として食べることができる。何故干し柿はアルコールや炭酸ガスが必要ないかということだ。

 思うに、焼酎や炭酸ガスは渋抜きを促進する効果があるということなのかもしれない。そのため比較的短期間で渋抜きされた柿は実が溶けることなく運搬にも適していることになる。何しろ部屋に放置してあった柿は1か月半以上かかっている。焼酎なら1週間〜10日くらいで渋抜きできるのだ。干し柿の場合も干して甘くなるばかりではなく水分を抜くことで運搬や保管が容易になる。放置した柿は実が過完熟してジャムのようになっているため運搬や保管はほとんど無理である。ただし、驚くほど甘くて美味い。

 この季節になると収穫されないままの渋柿が木に残されていることがある。近所にもそんな柿の果樹園がある。前を通りかかったらどれも完熟の状態のようで後は落果するばかりのように見えた。全部が甘く美味しくなっているとすれば、なんともったいないことかと思う。


プランク:60カウント
腹筋運動(Vシット):60回
背筋運動:20回
腕立て伏せ
1回目:120回
2回目:121回

2017年12月19日火曜日

照準

 雨。腰痛は芳しくない。神経的なものを歯車のようなもので挟んでしまった感覚がある。分解修理出来れば楽かもしれないが、そういうわけにも行かない。仕方なくストレッチしてみるのが関の山だ。今回はちょっと手こずっている。

 朝、ゴミ出しで少し早めに起きてしまった。灯油の配達日にもなっていたのでポリ缶を準備しておく必要もある。パラパラと雨の降る中をゴミ出しステーションへ往復する。雪ではなく雨ということは気温がやや高いのだろうか。そのまま起きていられる気もしつつ腰痛対策で二度寝を決め込む。頭は起きる体制になっていても身体がついてこないのでは話にならない。しばらくゴロゴロしていつもより遅い時間になんとか布団を出た。それからストレッチで少しずつ身体を動かす。

《落陽》撮影:2010/12/10

 遅れている漫画の制作を再開したい想いとまだ写真の選別が気になっていることが去来して照準が定まらない。少し写真を見返してみたらそのまま没入してしまいそうになって踏みとどまった。それから漫画のソフトを起動。

 描きかけていた下絵の修正を始めてみた。ところがキャラクターのイメージがズレてしまっていてこれまた照準が定まらない。キャラクターというと顔や身体の特徴に一定の決め事があるのでそれを踏まえて描けば描けるはずなのにどうも見たことのないキャラクターになってしまう。二次元の作画をしつつ脳内では三次元的なイメージをする必要があるため角度によって調整しながら描かなくてはならないのだ。体調不良があったりするとそれがうまく機能しない。脳内で三次元構成が機能していないと二次元での作画は出来の悪い福笑いのようになってしまう。しばらく取り組んだものの今日は諦めることにした。





 予報では明日は雨が上がるらしい。晴れというわけでもないにしても天候の影響も受けやすいので安定してくれるといいなぁと思う。



プランク:60カウント
腹筋運動(Vシット):60回
背筋運動:20回
腕立て伏せ
1回目:120回
2回目:120回

2017年12月18日月曜日

認可

 晴れのち曇り。所用のため外出。
 毎日同じとは言わないまでもある程度の行動メニューは決まっていてその日の天候や買い物スケジュールに合わせて組み替えているだけのような気がする。それはあながち悪いことでもないだろう。ただ、繰り返しの中に油断が生まれたりすることはあるかもしれない。

 今日も風が冷たい。自転車を走らせてあちこち立ち寄りながらこれまで撮ってきた写真に何が足りなかったのかを考える。長く住んでいるせいで地元の魅力も見えなくなってしまっているようだ。





 写真の選定に際して気になっていることがあるので市役所に立ち寄った。自治体や管理者によって考え方や方針は違うと思われるが、公園での撮影に関して許認可に関する規定もあるとのことだった。ただし運用に関しては明確な線引きをすることが難しいという現実もある。逆に言えば、ここをPRして欲しいというオススメの場所があるかと尋ねてみた。やはり明確な回答はない。季節的な変化を楽しむためにはある程度長くその土地に暮らしてみなくてはわからないこともある。例えば雪の写真は雪のない景色を知っていればこそ変化がわかるわけだ。写真に撮ったらただ真っ白になってしまう。写真に写すなら花などのわかりやすいものが必要だろう。
 いろいろ話をするうちに悩んでいたことがいくらか軽くなって市役所を出た。

 寒さの中を走るせいもあってか帰宅するとどっと疲れが出る。また写真の選定をしていたらあっという間に夕方になった。漫画の制作が止まったままだ。時間が経つと新しいアイディアも浮かぶものの作品に反映する必要がある。こんなことを繰り返すと辻褄が合わなくなったりしないだろうかと少し不安だ。


プランク:60カウント
腹筋運動(Vシット):60回
背筋運動:20回
腕立て伏せ
1回目:120回
2回目:120回

2017年12月17日日曜日

露出

 曇りのち晴れ。夕方になってまた雪。

 買い物も必要と思い自転車を出したら当然ながら寒かった。踏み込んだペダルがきしむ。書店を出る頃はまだ晴れていた気がする。産直の店とスーパーを回った頃から雪が強くなり始めた。雨と違って叩いて払い落とせるレベルとは言っても着ているのはフリースだから付着したままになりがちだ。携帯ショップに入る前に念入りに払い落とし、ショッピングモールでもまた払い落としてスーパーの前でまた…雪の日はよく考えないと帰るまでに体温で融けた雪でずぶ濡れになりかねない。

《冬眠》撮影:2011/12/18

 帰宅してまた以前に撮った写真のデータを眺めていた。古いデータはコンデジで撮影したものがほとんどなので実際使えるものかどうか怪しい。そう考えると必要な機材をベストなタイミングで揃えられていなければ幾つもの機会を逃すとになる。もちろん機材がそろったからと言って使いこなせないようでは意味がない。それぞれの充分な条件が満たされてこそより良い作品を残すことが可能になる。
 もっとも漫画の背景として使うことを考えれば、画素数とか発色より構図とかコントラストの方が重要かもしれない。そう考えれば無駄だったと思う必要もないとも言える。



 探していたデータが見つかったので撮影条件を確認するとかなり厳しいものになっていた。必要ないほど高速シャッターを切り絞りはほぼ解放。つまりポートレートとかマクロ撮影向きの撮影条件だ。自動で撮っていたと思うのでそんな設定になっていたのだろう。せめて風景モードにしていれば少しはf値を絞ってあっただろうか。ただ懐かしめばいいはずの写真が公開の種になったりするのはやや寂しい。それも含めての思い出と考えるしかないのかも知れない。


プランク:60カウント
腹筋運動(Vシット):60回
背筋運動:20回
腕立て伏せ
1回目:124回
2回目:130回

2017年12月16日土曜日

追想

 雨。雪ではないということはやや気温が高いのかもしれない。それでも寒い日には違いない。やっぱり年末年始の灯油のやりくりが気にかかる。雨が降っていても近所のスーパーなら徒歩で行けるので買い物に出ようかと考えて冷凍庫の在庫消化とレトルトで対応できると思い直した。

《孤空》撮影:2010/12/17

 一日一つ。何か決めて実行することがいいらしい。気がつくとそれは既に実践している。

 転職が多かったこともあり飽きっぽいという印象を持たれるのが不本意だった。挑戦してみて間違っていると気がついたから道を正そうとしているだけであっても他からはそう見えない。今でも転職の決断そのものを後悔することはない。それは自分自身のためということもあったし組織の負担になることを懸念した結果でもあった。転職を繰り返して安住の職場に辿りつける人もいるのだろうと思うが、退職したタイミングで希望通りの求人にありつける保証はないし転職が多いということで評価も下がっていることに気がついてもいた。結局、何も積み上げて来なかったような気がする。

 社会的なリズムやタイミングと合致する難しさも感じていたし積んだはずの経験を認めてもらえるとは限らないことも知った。それでもまだ漫画には挑戦していないという「奥の手」があるつもりでいた。気がつけば奥の手であるはずの腕は錆びつき、再び使えるようになるまでずいぶん長い時間を必要とした。







 これまで撮ってきた写真のうちデジタルデータを改めて地図上に配置してみる。もうずいぶん前のことなのに意外と撮影場所を覚えているのは行く場所がある程度決まっていたからだろうか。この記憶を辿る作業が意外と楽しい。記憶が呼び覚まされる感覚がいいのかもしれない。今日も目が疲れてしまうほど長時間取り組んでしまった。

 確かに飽きっぽいのかもしれない。そんな風にどこかで考えていたのかもしれない。それがいつの間にか「一日一つ」をいくつか続けられている。むしろ病的に継続しているのではないかと心配がないわけではない。一日たった一つのことを継続できるとわかると別のことをまたやってみたくなるのだ。そうして継続しているものを一つ、また一つと積み上げていく。それが何の意味を持つのかはまだわからない。ただ「継続できる」ということが小さな自信に変わるのだ。



プランク:60カウント
腹筋運動(Vシット):60回
背筋運動:20回
腕立て伏せ
1回目:121回
2回目:122回

2017年12月15日金曜日

運用

 曇り。今日も寒い。年末年始の灯油のリレーがうまくいくかやや心配。車があれば近所のスタンドで買って来るだけだが、ただでさえ腰痛の回復が停滞しているのに20Lの灯油缶を持ち歩くにはいささか距離がある。

 昨夜は遅くまでかかって投稿用の写真の選別とレタッチをしていた。最後の難関になるのはタグ付け。他の写真サイトと違って自由なタグ付けができない。キーワードを入力してみて候補に上がってきたタグ中から選ぶ必要がある。5つ以上付与しなくてはならないのが意外と大変なのだ。

《轍》撮影:2010/12/16

 今日は買い物を兼ねて自転車を出した。晴れていたような気もするが曇っていただろうか。考え事をしていたため途中のことをよく覚えていない。自転車を走らせながら写真データの運用について考えていた。
 現在は手持ちのデータの中から目的に合わせて適時レタッチして投稿するというスタイルだ。ところが、様々な写真関係のサービスが連携可能になっている。そこから考えるとどこか一箇所にプールして連携をうまく利用する方がいいのかもしれない。Panoramioのソフトはスタンドアローンのとてもよく出来たソフトだったため、低速回線ということもありクラウドの利用についてはやや敬遠していた。ただ、一旦アップロードしてしまえばネット上で操作可能になるなら選択肢として悪くないかもしれない。

 一言に連携と言ってもどのクラウドを利用するかによって不都合が生じる可能性がある。少し検討してみる必要があるだろう。





 携帯ショップに立ち寄ってからショッピングモールを散策。スーパー2軒に立ち寄って帰宅した。弁当で食事した後は急激に眠くなりあっという間に夕方。

 写真の撮影場所の記録は他のソフトでも有効なようなので少しずつ進めて行ければと思う。一日1件ずつでもレタッチしてアップロードできるようにすれば結構たまっていくのだろうか。写真バックアップソフトを稼働すると確かMacの動作が重くなっていた記憶がある。タイミングを見計らう必要があるだろう。



プランク:60カウント
腹筋運動(Vシット):60回
背筋運動:20回
腕立て伏せ
1回目:125回
2回目:126回

2017年12月14日木曜日

地図

 小雪のち晴れ。
 写真の公募が気になって仕方がないので写真の選別を優先した。探しても探しても取っていない写真が出てくるはずはない。それでも忘れてしまっている名作があるのではないかと…あるわけはない。

《しんしん》撮影:2010/12/15

 時間ばかりが刻々と過ぎていく中、ふと思い出して使っていなかったPicasaと言う画像管理ソフトを起動した。少し前にGoogleが開発を終了し、ソフト移行の必要性を感じて他のソフトを試している。改めてPicasaを使ってみるとやはり優れたソフトだったのだと思う。フォルダ間をシームレスに移動することが出来ることで画像を閲覧する際のストレスが少ないわけだ。つい見落としていたような画像も目に入ってきたりするので選別の難易度は高まるかもしれない。

 そのうち撮影した場所の記録をしていないことに気がついた。今ならGPS機能付きのカメラで撮影すれば、自動で記録されることであってもそんな機能の付いていないカメラで撮影してきたので確認の必要があると記憶を辿って探さなくてはならない。試しに地図機能を使って撮影場所を登録してみると意外と楽しかった。




 そういえばpanoramioと言うサービスがあった頃、写真を地図上に配置する作業が意外と好きだった。それで写真に撮影地を記録しておく作業を始めたら思った以上に手間がかかることに気がついた。当然と言えば当然だ。そもそも写真の選別作業をしていた絆のに趣旨がズレ始めている。

 冬の日は短いので間もなく夕方。買い物にも出ていないのに写真の作業に終始してしまった。何とかキリのいいところまで進めたい。



プランク:60カウント
腹筋運動(Vシット):60回
背筋運動:20回
腕立て伏せ
1回目:125回
2回目:125回

2017年12月13日水曜日

可動

 雪時々晴れ。雪が積もると体感温度がやや上がる。気分的なものかもしれない。気持ちが楽になるのだ。腰痛はジワリと回復した様子。日課の体操も少しずつ楽になってきた。腰痛の時は大した動きでもないのに可動域が狭くなる。

《追いかけて》撮影:2011/12/14

 ブログの写真をチェックしながら写真の公募にもう一点投稿しておこうかと迷った。迷う理由の一つはデータの画素数。古いコンパクトデジカメで撮影したものなので応募要件は満たす水準でありつつも拡大してみるとキレが良くない。そして以前の他に投稿したことがあったかどうか確認が必要ということ。著作権(財産権)は公募先に帰属することが珍しくなかった。そうすると自分の作品でありながら自由に公開できないというジレンマが発生する。しかも一時的な企画の場合はほとんどお蔵入りになってしまうことをどうすることもできない。幸いなことに最近では著作権の移譲の必要がない公募も増えてきているようだ。




 昼頃になってちょっと迷いつつ身体の錆止め対策で自転車を出すことにした。やや雪が積もっているから走れない所もあるかも知れない。おっかなびっくりペダルを踏みながらスーパー2軒とホームセンターをハシゴ。腰痛が悪化しても困るので比較的近い範囲だけ走って無理はしないようにした。

 帰宅して弁当で昼食を済ませると漫画の制作。若干エンジンがかからない感覚のまま背景の写真選択や下絵に加筆する。予想より少し遅れている気がする。毎度ながら完成までの言うなれば完成の法則を満たすエネルギー曲線を描くのが難しい。


プランク:60カウント
腹筋運動(Vシット):60回
背筋運動:20回
腕立て伏せ
1回目:122回
2回目:125回

2017年12月12日火曜日

適格

 雪。朝少し降るだけかと思ったら予想外に降り続き少し積もった様子。食材はあるので買い物で外出することもなく作業に取り掛かることにする。

《遊戯》撮影:2010/12/13

 その前に昨夜少し作業していた写真をピックアップの続きに手をつけた。たくさんの写真はある意味で財産である。必要に応じて適格と思われる写真をレタッチして作品として仕上げる必要がある。デジタル化していないフィルムは眠らせたままでもデジタルデータだけで2005年から2017ねんまでの約12年分ある。年によって多かったり少なかったりということはあってもそれぞれの季節に何らかの写真は撮っている。テーマに沿った作品として仕上げられるかどうか、逐一チェックしていかなくてはならない。中には忘れてしまっていたデータもあったりするので宝探しのような要素もある。
 結局12年分のデータから拾い上げた数枚をアップして区切りとした。正直なところ少なすぎると思う。撮影する時は後日どんな用途で使うことになるかということまで考えが及んでいないせいだろう。それにしてもここまで使える写真がないとは…





 午後、気持ちを切り替えて漫画の制作。少しずつ手順が明確になりつつある。今回はまずネーム及び下絵とコマ割り。頭の中でふわふわしていたイメージを一時的に焼きつける。このタイミングで新たなイメージが浮かぶこともある。今回もアイディアを整理しつつ新たなアイディアへ結びつけたりする。

 外出しなかった割には時間が押せ押せになって定例業務と一日1ショットの時間になった。雪はどうなったのだろう。まだ完治していない腰を気にしながら撮影し、夕飯の支度に取り掛かった。

 明日のボクは今日のボクを悔やまないだろうか。今日のボクは明日のために頑張れただろうか。



プランク:60カウント
腹筋運動(Vシット):60回
背筋運動:20回
腕立て伏せ
1回目:121回
2回目:125回

2017年12月11日月曜日

航路

 晴れのち曇り。夕方から雨。
 起用はのないの漫画スイッチをオフにしようと思いつつ自転車を出した。腰痛が少しぶり返したような気配もあるので身体を動かしておきたい。

 自転車を走らせながら考えることはやっぱり漫画のこと。オフのつもりがオフにすることが難しい。歓迎すべきことであるとは言えやはりオンのままというのは楽ではない。書店や産直の店をハシゴしてスーパーで買い物。お馴染みのコースだ。ちょっと変化が欲しいと思い若干道順を変えてみたりもするが、近所のことなので間もなくいつものコースへ戻ることになる。


 《透過》撮影:2015/12/2

 あと一軒のスーパーに立ち寄って帰ろうとしたら職務質問に合った。二人の若いお巡りさんは県警の方と言うことで盗難自転車の警戒中だという。テレビで見かけたような容姿だなぁと思いつつ「3回目ですよォ。そんなに怪しいですか?」などと談笑しながら必要事項を確認。いや、多分怪しいのだ。職業を聞かれて言葉に詰まる。荷物の中からイラストを提示して「漫画描いてます」と身分証明。社会的信用などあるわけもない。逆に怪しいとも思われそうだ。どこへ投稿しているのかとかペンネームは何だとか職務なのか趣味なのかわからない質疑応答になった。そんなに話を聞きたいなら立ち話も何だから県警まで遊びに行っても構わない。長々と人生談義を聞いてくれるというならこちらとしてもありがたいというものだ





 子供の頃に将来漫画を描きたいという夢を持ってから得られた情報は良いことばかりではなかった。締め切りに追われたりなかなか売れなかったりとむしろネガティブな情報の方が多かったかもしれない。苦労や困難は「やり甲斐」と言う言葉で都合よく置き換えて来たのかも知れない。そんな艱難辛苦の末に公開される作品の価値を高めることにしかならないとさえ感じていたかも知れない。夢想していたことと現実は違って当然。社会経験の後で手にしたペンはなかなか自分のものにならなかった。作品の制作に没入すれば生活が疎かになり生活をこなそうとすれば制作が後回しになる。体調不良や日常の雑事…描けない理由を挙げ始めたら枚挙に暇がない。

 これからどこへ向かうのだろう。
 都合よく苦労を共にしてくれる人などあろうはずもない。そういう道を選んだのだ。ふとそんなことに思いを馳せる日になった。


プランク:60カウント
腹筋運動(Vシット):60回
背筋運動:20回
腕立て伏せ
1回目:120回
2回目:126回

2017年12月10日日曜日

蛇足

 小雪のちらつく朝。時折陽射しもあったようだ。

 Macのアップデートがあるということで昨夜はずっとダウンロードをかけていたのに朝起きたら途中で止まった上にリセットされて最初からやり直しになっていた。ガッカリしたものの仕方ないのでネットでデータを探す。するとあっさり見つかった。全データをネットにアップしてもらえれば、Safariでダウンロードできるのだが、AppStoreは動作が重い上にタイムリミットで切断される様子。ブロードバンドを想定しているということだろうから仕方ないのかもしれない。低速回線でも概ね問題ないのにの大きなサイズのアップデータには毎度悩まされる

《寡黙》撮影:2007/12/11

 少しずつ準備を進めてた漫画が公開出来そうな感じになってきたので詰めと仕上げの作業に取り掛かることにした。いつもならここからまた一工夫…と考えるところだが、今回はそれをしない方がいいような気がする…と言うより、構成が破綻するような気がした。所謂、「蛇足」というものだろうか。その境界がまだ把握できていないのかもしれない。明確なラインがあるわけでもないから感覚で判断するしかない。




 それでも仕上げというくらいだから可能な限り完成度を上げておきたい。気になっていた箇所を優先的に修正。追加したいと思っていたカットも本当に必要なカットかどうかを少し考えて判断する。3DCGの背景の角度が合っていないような気がしたので修正して背景を差し替え。そうこうするうちに夕方になった。大きな不具合が見当たらないことを確認して公開。これでまた明日見るとあっけなく問題が見つかったりする。




 一日がかりで再ダウンロードしたデータをインストールして再起動。何が変わったかよくわからないのも毎度のこと。セキュリティアップデートなので見えないところの穴が塞がれたということなのだろう。


プランク:60カウント
腹筋運動(Vシット):60回
背筋運動:20回
腕立て伏せ
1回目:120回
2回目:125回

2017年12月9日土曜日

牛歩

 小雪。Macの不具合に気を取られてせっかく早めに起きた時間が台無しになった。むしろその事態を予見していたのだろうか。

 特定のWebページだけが表示できないのでセキュリティ関係を確認したりしても原因がわからない。無理矢理閲覧しようとしたらレイアウトが崩れてWebページの体裁を保てない様子。いろいろ調べているうちにシステムやソフトのアップデートの通知が来ていた。自動ダウンロートセにすると負荷が大きくなるようなので普段は利用していないのだ。データサイズが大きいので低速回線でのダウンロードは毎度苦労する。契約を切り替えようかとこれまた毎度思いつつなんとかなってしまうと忘れてしまう。今回もまた同じことで悩むこととなった。AppStoreからダウンロードをかけると時間がかかりすぎるせいか自動的に回線が切断される。そのため随時再開するのだが、何回かに一度せっかくダウンロードしたデータをリセットしてしまうようだ。埒があかないのでSafariでダウンロードすべく該当のページを探す。これは一歩間違うと詐欺ページに引っかかる危険がある。何とか見つけ出すとAppStore版よりデータサイズがやや大きい。仕方ないことだと思いつつダウンロード開始。これまた時折自動的に止まってしまうもののリセットされることはないようだ。


《待ちぼうけ》撮影:2005/12/10

 予定外のことでリズムを崩しつつ制作の方へ取り掛かった。今週も土曜日はテンションが上がらない。疲れるほどのことはしていないはずなのに脳内スイッチが入らない。また天候のせいだろうかと考えてみる。それでも少しずつは進めようということでチマチマと加筆修正。着地点が見え隠れし始めた。

 そういえば、地域写真のリクエストが出ていたので応募してみた。これまで結構撮ってきたつもりでいたのに地元の魅力を伝える写真となるとなかなか見つからない。観光客として訪れても写真を残すとなればなかなか難しいのではないだろうか。ましてやそのリクエストサイトのことを知っている地元の人となるとかなり限られてくる気がする。他に誰もいないとなると寂しいので何とかそれらしいショットを選んで投稿してみた。締め切りまでしばらくあるのでもう少し探してみて良いショットがあればまた応募してみようと思う。




 夕方少し早めに一日1ショット。撮影後のデータ整理をしていたらHDDの空き容量がいよいよ足りなくなりそうなのでDVDへバックアップ開始。一日1ショットと言いつつも実際には何枚もシャッターを切っているので10日でDVD1枚分くらいのサイズになるだろうか。DVDも安心で安価なものを手に入れたいものだと思う。そしてバックアップが無駄にならないことが理想だ。


プランク:60カウント
腹筋運動(Vシット):60回
背筋運動:20回
腕立て伏せ
1回目:120回
2回目:125回

2017年12月8日金曜日

日程

 曇り。時間をシフトして行動することを継続するため先に買い物に出た。シフトタイムでは午前中に帰宅して午後は作業というスケジュール。シフトタイムでセットした腕時計を時々チェックすることで感覚が調整される…はず。

《目覚めの刻》撮影:2010/12/09

 近所の川ではカモたちが遊び、遠く田んぼの向こうの山々には雪が降り注いでいる様子。視程距離はどれくらいだろう。見える範囲での天候が全く違う。
 自転車を走らせて携帯ショップに立ち寄り、ショッピングモールの食品コーナーを見て回って近所のスーパーで買い物。帰宅したらちょうどいい時間なのでそれから昼食。ここまでは割とスムーズだ。問題はこの後、少し作業をやりかけたものの自転車で走った疲れと食後の満腹感で眠気に襲われるということ。こういう時は仮眠した方が良い。

 少し仮眠すると頭がスッキリしたので制作に取り掛かった。感情的に進めるのではなくとにかく理性的にコツコツ描くことが大切だ。構成や構図、配色、効果…足りないカットをイメージしつつ少しずつ穴埋めしていく感じ。余白も大切なので全体を埋めつくさないようにする配慮も必要。
 2時間もすればもう定例業務の時間だ。その間、Macのパワーが不足してしまうので自動処理はMacに任せて一日1ショットの撮影。自動処理が終わる頃には撮影が終わるのでデータを整理すしながら定例業務の確認作業。それから夕食を済ませてブログの記事に取り掛かる…と言う流れだ。





 夕食を摂ってしまうとスイッチがOFFになることもあってせっかくシフトした時間が世間と同じか早いくらいになってしまうのが問題かもしれない。食事の準備から後片付け、風呂や寝るまでの準備をするといつもの時間になってしまう。

 しばらく続けてみようと思うが、疲れやすくなっている気がするので午後の制作時間をしっかり取り組むことがまず大切だろうか。長いようであっという間なのだ。シフトタイムは可能な限り世間の時間に戻すことも必要だろう。



プランク:60カウント
腹筋運動(Vシット):60回
背筋運動:20回
腕立て伏せ
1回目:122回
2回目:125回

2017年12月7日木曜日

時差

 晴れ。買い物の必要はないということで外出なし。
 一日は24時間。これは誰もが同じはずなのにどうも短い気がする。考えてみると起きる時間が遅いのに世間と同じリズムで生活しようとするからかも知れない。午前が短くて午後と夜が長めなのだろう。
 毎日会社勤めの人だって勤務内容によってリズムが違うはずだ。そこでストップウォッチで起床時からの時間を計ってみようと思った。

《静寂》撮影:2010/12/08

 日課のストレッチや筋トレは起床時と朝食の前後に分けてしている。実際に時間を意識してみると、起床後2時間以内というのは時間的にちょっと早すぎないだろうか。もっとも体がまだ寝ぼけている時間だからこそ意味があるような気もする。

 実際に時間を見ながら制作に取り組んでみると、本来なら「これからが本番」というような時間帯でもう息切れしていることに気がつく。起床時間が遅いのに休憩のタイミングも食事のタイミングも世間並みの時間を意識して早めに動いてしまうため買い物も早く出る必要がある。それで気が散りやすくなっているかもしれない。これでは時間が足りなくて当然だ。

 ストップウォッチではなく時計を自分の生活リズムの時差を考慮してセットすれば良いのかも知れない。寝ている時間もやたらと長いわけでもないので時間差を考慮すれば解決する計算となる。

 もちろん起床時間を世間リズムに合わせる努力を少しずつしていけば、無理なく生活リズムがシフトできるのではないだろうか。




 時差を考慮したせいか集中力にやや粘りが出たようだ。停滞していた作業がいつもより進んだ。コツコツやれば出来ていくはず。それがたとえ一日1コマであっても積み重なっていくはずであることを写真の一日1ショットで実感している。最初から大きなコトをしようということではなく小さなコトを積み上げるのが大切なのだ。


プランク:60カウント
腹筋運動(Vシット):60回
背筋運動:20回
腕立て伏せ
1回目:120回
2回目:126回

2017年12月6日水曜日

接写

 雪。日も短いことだし買い物に出るなら気に済ませておこうと考えた。
 自転車を出すと雪は上がっていたようで近所の川にはカモが集って宴会でもしている様子。白いサギが一羽混じって入るのがなんだか微笑ましい。西の空には低く立ちこめた雲が迫っている。やがて降り始めた雪は積もるほどではないにしても強くなったり弱くなったりしながらも雪は降り続いていた。


《寒風》撮影:2011/12/07

 昨日、写真のデータをDVDに焼いて保存しようとしたらケースがなかったのでまず電機屋さんへ行ってみる。暖房器具がセールになっていたのでチェックすると大して安くなってないような気もした。コタツにしても電気ストーブにしても良さそうだと思うものは安くても5,000円程度。電気毛布でも同様のようだ。すると「暖房器具」という括りで5,000円は確保しなければならない。暖房器具の価格というより「温かさ」についての価格設定のような気がしてくる。コタツと電気ストーブと電気毛布では製品に使用されている素材も設計も違うだろうから同じ価格帯に落ち着くということが不思議なのだ。

 目的のDVDケースにも何種類かあったので例によって少し悩んでから購入した。

 出かけたついでだからとショッピングモールを散策。そしてスーパーをはしごして帰宅した。




 昼食をインスタントラーメンで済ませると作画に取り掛かる。買い物等の気掛かりなことがないのと時間が限られているということで集中力を高められた気がする。考えてみると外出も逃避のための言い訳に使っている節がある。運動の必要性という目的もあるので必要であることに違いはないと言っても一旦出かけるとついでに回るところがあちこちにあってさっさと帰ってくることができないのだ。

 夕方になって定例業務と一日1ショット。接写になると小さなホコリが写り込んでしまうので気にしているつもりなのにデータを確認して驚くことがある。今日は、白いカビを見つけてしまった。そういうものだと言ってしまえはそうかも知れないとは言え意図していないイメージが伝わってしまうのは本意ではない。仕方なく別のショットを再撮影することにした。
 撮り直した接写には予想外の発見があった。それも肉眼では気にしなかったことなので面白い。フィルムカメラ用のレンズを使用しているのでキレが甘いことも否めないものの小さなものを接写していくことは面白いテーマかも知れない。


プランク:60カウント
腹筋運動(Vシット):60回
背筋運動:20回
腕立て伏せ
1回目:130回
2回目:130回

2017年12月5日火曜日

検証

 曇りのち雨…そして霰へと変化した。体感温度はさほど寒くなくても上空は冷えているようだ。
 昨夜はやや早めに就寝したにも関わらず、起床時間は遅いくらいだった。腰痛はなかなか改善しない。痛みをこらえながら出来る範囲でストレッチや筋トレをこなす。姿勢が固定化するのが良くないとすれば、ある程度動かすことも大切だろう。

《記憶》撮影:2010/12/06

 買い物の必要があったので天候を気にしつつ自転車を出した。最初は小雨だと思っていたらやがて霰になった。パラパラと降り続いても雨ではないので大して濡れることもない。携帯ショップに立ち寄ってからホームセンターやスーパーをハシゴした。天候は思わしくないので寄り道も最小限にした。

 帰宅してから今日の1ショットの撮影。いずれ撮影しようと思っていた野菜が手に入ったので様々な角度から撮影してみる。ライティングはほとんど変わらなくても被写体の角度を変えれば表情が変わって見える。いずれ合成写真に使うことをイメージしながら良い角度を模索する。カット野菜で購入したので利用できる場面は限定的のような気もする。

 昨日の1ショットは発芽したニンニクだった。フレッシュな野菜の撮影も良いが、時間が経って変化した様子も面白い。




 撮影したデータを整理するためにDVDに保存しておこうとして空のケースがないことに気がついた。在庫があるつもりでいたのに既に底をついていたのだろうか。あちこち探してみても見当たらない。そのうちDVDの書き込みが終わってしまったと思ったら「検証失敗」とアラートが出た。検証失敗とはどういうことだろう?時間をかけて焼いたDVDが使えないのか検証を失敗しただけなのかわからない。いずれにしても格納用のケースがないことには収納できない。HDDが大容量になってきているのでDVDを焼くことも意味がないような気がし始めている。分散して保存することがリスクの分散にもつながるだろうか。

 今日は漫画の制作は進まず。明日も外出の必要があるだろうか。いつまで経っても生活リズムのコントロールが難しい。



プランク:60カウント
腹筋運動(Vシット):60回
背筋運動:20回
腕立て伏せ
1回目:121回
2回目:122回

2017年12月4日月曜日

寝相

 曇り。昨夜は床に就いたのが午前3時頃だったろうか。寒くなって来ているので早く寝たほうが暖房費もかからないはず。わかっているのにやりかけたことを中途半端にしては気になって眠れなくなってしまう。
 その割にはいつもの時間くらいには目が覚めた。問題は腰痛が治っていないということ。しばらく痛みがなかったのですっかり忘れていたが、寝返りを打てない状態で寝ていると腰痛になりやすいらしい。寒くなって寝具が増えたことが腰痛の原因になっている可能性も否定できない。何しろ体調が良くないことは気力の低下につながっていることは想像に難くない。


 毎日撮影している1ショットの写真は次のステップのための準備でもある。次のステップとは写真を構成して新たな作品を制作することだ。これは十分な素材があれば自分で撮影してものでなくストックフォトを利用することでも可能である。ただ、ストックフォトを利用する場合、自分の作品という意識が希薄になる気がする。日常的にデザイン業務に携わっていれば、自分が撮影したことにこだわっているゆとりもないかも知れない。今はむしろオリジナリティにこだわることが作品を作る意義になるようにも思う。今回は制作中に何やら手応えのようなものを感じていたのに取り逃がしてしまったような気がしなくもない。




 今日は漫画の制作に取り組みたいと思っていた。データを開いて行き詰まりを感じていたことを思い出す。思ったような背景がセットできないままだった。そこで立ち止まっていても仕方がない。先へ進めるために作画の方へ着手。そこでまた行き詰まった。脳のスイッチの切り替えが上手く行っていないようだ。

 何度行き詰まったとしても次のステップへ進むためにはともかく種まき。ともかく準備を進めなくてはならない。



プランク:60カウント
腹筋運動(Vシット):60回
背筋運動:20回
腕立て伏せ
1回目:115回
2回目:110回

2017年12月3日日曜日

鼓舞

 晴れのち雨。

 病床の父が管が繋がったままの身体を起こして「帰るぞ!」と言ったことを思い出す。手伝うことはできなかったのは息子失格だったのではないだろうか。無理を承知で言ってみただけなのか、生き様を見せようとしてくれたのか今となっては定かではない。

 たかが腰痛で挫けている場合ではないだろうと自らを鼓舞する。
 ちらっと調べた限りでは内臓からの影響が腰痛に出ることもあるようだ。腹痛の次に腰痛だったので関連性も疑われる。いつも難なくこなしている朝のストレッチがきつい…いっそしばらく休もうと思ったが、再開するときのきつさを考えてるとその方が辛い。


《夕炎》撮影:2011/12/04(昨日の写真を差し替えました)

 継続することが大切だと考えてきた。それはこれまでの反省を踏まえた上での事とは言え本当にそうだろうか。思いつきで挑戦を繰り返す場合と比較したら成果はどんな違いになるだろう。もしかすると様々なことを試してみた方が自分に合ったものに出会えるかもしれない。確率的なことを考えたら挑戦を繰り返すことの方が有利のような気もしてしまう。もっともそれすら挑戦することを続ける必要がある。




 毎日撮影している写真を利用して次のステップに踏み出せるか試行錯誤を始めた。ライティングが毎回ほぼ同じであるこが有利に働く場合とそうでない場合がある。どんな組み合わせがもっとも効果的かを見極める必要があるのだ。

 腰痛は安静も大切だと思う一方、動かす必要も感じる。現在は前屈みが辛いことと立ち上がる時に痛みを感じてなかなか立ち上がれないこと。少し前なら何の問題もなかったことだ。
 自転車を出してみると細かい雨が降っていた。青空は見えているので上空で雪が風に流されているのかもしれない。幸いなことに自転車に乗ってしまえば普段通り。腰痛もほとんど感じない。それは歩いていても同じだった。
 前回の腰痛は2ヶ月ほど前。一週間ほどで回復したようだが、今回は長丁場になるかもしれない。そんな痛み方。しばらくは自らを鼓舞する日々になりそうだ。


プランク:60カウント
腹筋運動(Vシット):60回
背筋運動:20回
腕立て伏せ
1回目:126回
2回目:115回

2017年12月2日土曜日

間際

 曇り。チラチラと小雪が降っていたようだったが、後になって陽射しもあったようだ。
 枕を少し高くして寝たら腰痛がやや緩和されたように感じたのは気のせいだったらしい。記録していない毎日10回の腹筋はパスした。何しろ力が入らないのだ。他のストレッチと腕立て伏せは何とかこなしたもののコンディションは良くない。

《紅葉舞》撮影:2011/12/03

 しばらく続いていた腹痛は少しずつ治っている様子。単なる食あたりか胃腸風邪と言われるものだったのか定かではない。少し調べてみた限りでは、胃腸風邪と言われる症状はそんな鈍痛で済まされるものではないようだ。食生活の偏りによって胃が荒れていると考えるのが自然だろうか。ただ、重篤な病だったとしても不思議はない年齢になっているのだろうとは思う。
 想定外に備えたくてもそんな余裕のない状態がずっと続いている。社会にはもう必要のない存在だとしても生きなくてはならないのは、まだ恩返しできる可能性が残されているかもしれないから。





 念願だった漫画を描く機会を得てしまったのは良かったのだろうか。

 漫画を描くということだけに焦点を絞ってしまえば夢は達成してしまったことになる。少し前なら商業誌デビューこそが漫画家の定義だったのかもしれない。今やインターネットの普及のおかげで活動の舞台はたくさんある。もちろん漫画を描くことで収入が得られて生活できている人となると限られてくるのだろうとは思う。けれど、漫画を描いて公開することに主眼を置けば、垣根やハードルは限りなく低くなったと言えるだろう。

 想定外に備えるのであれば、漫画を描いて公開するだけではなく収入を得て生活できることが必要になる。ここで大きな壁とか険しい山が登場するわけだ。

 間に合わない。
…正直な所、そう思う。だからと言って他の道を選択することを近道とは思えない。寝る間際になってそんなことを考えることがある。

「我が身の安定も計れぬ状態で何が恩返しか」と。

 ウケ狙いの作品は描きたくないなどと言いながら実のところ描けないだけなのだ。作品どころか漫画家としての商品価値もないに等しいだろう。若い頃は時代に逆らっても意思を通すのが美徳だと思っていた。あれから時は無情に流れ、何も掴めないまま時代に流されて来てしまったような気がする。そもそも木の葉にも満たないような存在に大河に逆らう術があろうはずはなかった。

 生きる時間はあとどれくらい残されているのだろう。それまでにどれほどの仕事を残すことができるのだろう。満足な人生を送れる人などそんなに多くはないのかも知れない。ボクはどんな終焉を迎えるのだろう。死の間際、どんな景色を見るのだろう。


プランク:60カウント
腹筋運動(Vシット):60回
背筋運動:20回
腕立て伏せ
1回目:120回
2回目:122回

2017年12月1日金曜日

困惑

 曇りのち晴れ。12月だ。今日も寒い。灯油の消費ペースが心配になる。
 朝から腰痛で思うように動けない。前回の腰痛時には枕の高さを変えてみたら改善したんだったかもしれない。そもそも枕の高さが原因だったのか治ってみるとわからなくなってしまう。

 今回は…とりあえず温湿布を貼ってみた。日課の体操は背筋運動より腹筋運動の時に痛みが走る。背中を反らすより前屈の方が辛い。動けなくはないので家事をしたりするものの立ち上がるのが一苦労だ。余計なところに力が入っている気がする。こんなことに足を取られている場合ではないと気合を入れようとしてまた空回り。一週間程度で治るのなら我慢するしかないかも知れない。久しぶりに近所の温泉へ行きたくなった。


《初冬の湖畔》撮影:2008/12/02

 まずは制作を進めようと言うことでデータを開く。手順としてはまず背景をセットしていく。3Dソフトで切り出せるものを先に作業して仮に配置していくとだんだんメリハリがついてくるので描き起こすカットもイメージしやすくなる。1ページずつ描いては後悔してきたが、数ページずつ作業すればまた効率が上がるだろうか。そんなことを思いながら脳内のイメージをプロットしてみた。

 写真データを利用したイメージ背景を加工しようとして手が止まった。何度書き出しても保存に失敗する。ディレクトリが壊れているのかと思ったりもしたが、どうやら保存場所を変更してもエラーになる様子。古いデータなのでそもそも元データが壊れているのたろうか。最近、Macから異音が聞こえることがあるので心配になって修復ソフトを使ってみることにした。
 ディスクの修復中は可能な限り専念させた方が良いだろうと判断し買い物に出た。腰痛が良くなっているわけではないが、普通に歩いたり自転車で走ったりすることは可能なのだ。少し風があって寒い。年末のせいかあちこちで工事をしていた。昔ほどひどくはなくてもギリギリになって始めることは今でもなくならないらしい。




 もう暗くなりかけていたのでホームセンターやスーパーを回って帰宅。ディスクの修復は終了していた。異常らしい報告はない。一応写真の編集ソフトを試してみるとやはりエラーになる。一日1ショットの最近撮影したデータは問題ないようなのでやっぱり元データに問題があるのかもしれない。

  身体もMacも経年劣化だろうか。


プランク:60カウント
腹筋運動(Vシット):60回
背筋運動:20回
腕立て伏せ
1回目:110回
2回目:120回

2017年11月30日木曜日

余波

 曇り。目がさめるとやはり寒さは感じるものの放射冷却がない分だけ気温の低下は抑えられたような気がしていた。布団を出る前に漫画のアイディアを洗い出してみる。一度文字に書き起こしておいた方がいいかも知れない。

 体調がまだ芳しくないのは睡眠のリズムをすっかり崩してしまっているせいだろうか。今日は腰痛を感じ始めていた。運動不足もあるだろうと思い、買い物ついでに外出することにした。

《濡れ楓》撮影:2014/12/01

 いつもの道を走りつつあちこちに立ち寄って少しずつ用件を済ませて行く。シルマがあれば転校を機にすることも少なくなるのにと思うこともある。考えてみるとこんなことを車でやっていたら燃料がもったいない。近所をマメに動き回るなら経済的にも健康的にもやはり自転車がいいだろう。ショッピングモールを歩いていたらどうも気分が乗らない。すぐにでも帰宅した方がいいのではないかという気分になった。もしかすると腰痛が悪化する兆しだったのだろうか。
 いつもの行程を半分にして外へ出て自転車を走らせていたら道端に年輩の女性がいることに気がついた。気になってUターンしてみると自転車の荷物用のゴムヒモが後輪の軸に巻きついてしまっていた。ゴムヒモの先端はフックになっているので外れた弾みで引っかかり巻き込んでしまったようだ。幸いすぐに気づいたようで大してややこしいことにはなっていなかった。ご本人でもできることかも知れないと思いつつ乗りかかった船なので解くのを手伝った。
 何度もお礼を言っていただいたが、余計なお世話だったかも知れないと後で思うことも少なくないなった気がする。困ったときはお互い様と昔から言うそうだから出来ることをやったらさらりと立ち去るのが一番だろうと思う。





 それから目的のスーパーに立ち寄り産直の店やリユースショップなどを見て回る。考えてみると小さな町なのに商業施設が充実している。仕事があって収入が確保できて無理なく生活出来るのであれば本当に住みやすい町ではないかと思う。考えてみるともう18年暮らしている。移住した頃に生まれた子供が高校を卒業する年齢だ。

 途中、通りかかった大きな焼肉店ができたのはいつ頃だったろう。それほど昔ではなかった気がする。店内に人影らしいものは見えない。ショッピングモールにはそれなりに人がいたのでダメージを受けるのは老舗の小さな店ばかりではないのだろう。
 たとえ資金があって開業できたとしても人口が少ない町でやっていくのは容易ではないはずだ。おまけに商業施設が集中してしまっては暗黙のうちに客の取り合いになる。

 帰宅する頃には腰痛が悪化していた。今のところ日課の体操も筋トレもできているし時々出る症状なので数日したら良くなることに期待したい。



プランク:60カウント
腹筋運動(Vシット):60回
背筋運動:20回
腕立て伏せ
1回目:120回
2回目:125回

2017年11月29日水曜日

懸念

 曇り。昨夜は早く床に就いたのに考え事をしたりしてなかなか眠れなかった。寝返りを打ったりしているうちに不調だった胃が突如活動を始めた。グゥグゥゴロゴロ言っている。痛いというほどではないものの何となく圧迫感がある。空腹感のような気もするので何か食べればよかったのだろうか。2時半過ぎの時間を確認した後やっと眠れたようだ。案の定大寝坊である。

 起きるのが遅いとやるべきことは当然溜まってしまっている。食事も筋トレも後回しにして午前中にやっておきたいことを片付けようとするのだが、Macのスペックの都合でいくつものソフトを同時に起動するとフリーズしてしまうので効率が良くないと思いつつも可能な限り一つずつこなしていく。気がつけばもう昼過ぎだった。



 昨夜の考え事はSNSのコミュニティのことだったりもう何年も棚上げしている家族の問題だったりする。独身を謳歌しているつもりはないものの母や妹弟には迷惑をかけ続けているわけだ。先に逝ってしまった父に「どうすれば良いのか」と尋ねてた所で答えが返って来るはずもない。答えが解っていたなら祖父や父が解決していたはずのこともある。
 そういう問題や悩みを抱えている人は少なくないのだろう。それが時に社会問題として露呈するのだ。

 今は漫画を描いていくことしか突破口が見当たらない。その最後の手段さえもが無残に砕け散るのではないかと思うことがないわけではない。ペンは剣であると同時に一本のわらしべだ。未来を切り拓くことも泥沼から這い出すこともペンに頼るしか手がない。
 懸案事項を気にかけながらも1カットずつ1ページずつ描いていくしかない日々なのだ。

 体調不良はやや復調の兆し。
 今日はネームからコマ割りを起こして展開を考えていた。午後になるとまた気怠さが戻ってきたので完全ではないらしい。


プランク:60カウント
腹筋運動(Vシット):60回
背筋運動:20回
腕立て伏せ
1回目:111回
2回目:125回

2017年11月28日火曜日

冬眠

 曇り。時々陽射しはあったようだ。気温は上がらず、気圧は急降下していた様子。体調が芳しくないのは昨日の自転車の疲れか風邪薬のせいかとも思われる。さりとてやらなくてはならないことはあるわけだとばかりMacに向き合った。

《雲隠れ》撮影:2012/11/29

 制作中の漫画の新しいページを構成するためアイディアをネームに描き起こしてみる。いろいろ考えを巡らせていたはずなのになかなか平凡な画面構成。最初はいつもそんなものであるとはいえ面白くない。アイディアにはいくつもの分岐点がある。どの道筋を辿るかということが重要だ。

 体調を回復させようと試みてはいても一向に良くなる様子がない。そういう時は仕方がないものだ。いつものことだと諦めたほうがいいのだろう。気分転換を図ろうと漫画ではなく描きかけていた絵を開いて加筆してみた。案の定、ペンが重くなったのではないかと思うほど進まない。無駄とわかっていてもあがいてみる。少しでも前へ進もうと這いずってみる。もしかすると無意味なことにこそ意味があるのかもしれないから。





 夕方になって早めに今日の1ショットを撮影。一時的に意識がはっきりした。
 夕食後はまた泥のように身体が重い…と言うより脳がうまく働いていない気がする。そろそろ冬眠の季節だろうか。

 夜になって壊れているはずのビデオ機器が唐突に唸り始めて驚いた。電源を切っても止まらない。コンセントを抜いたらやっと停止した。何かの知らせだろうかと考えてしまう。頭がぼんやりしていたのにおかげですっかり目が覚めた。


プランク:60カウント
腹筋運動(Vシット):60回
背筋運動:20回
腕立て伏せ
1回目:126回
2回目:125回

2017年11月27日月曜日

根雪

 晴れ。昨日は午後から天候が崩れたが、今日は日没まで晴れていた。遠くの山々の雪はこのまま春まで根雪になるのだろうか。白銀の峰と落葉の山々との対比が美しい。今年は順調に気温が低下しているのか近所の紅葉はすでに散ってしまったようだ。


《花雫》撮影:2011/11/28

 漫画を1ページ公開してキリが良い。外出しない日が続いていたこともあり、運動不足がちなことや日用品の不足も気になって買い物の必要もあるので自転車にて外出。走りながらも漫画の展開を考えていたりする。今日は月曜日だというのに比較的人出が多かったような気がした。何かあっただろうかと考えてみても思い当たらない。

 リカーショップや書店、リユースショップや産直の店を巡って走っているとそれなりに疲れてくる。距離的には大したことなくても目ぼしいものをピックアップするためにたくさんの商品眺めて歩くためだろう。
 ホームセンターのペットコーナーで茶トラの子猫と目が合った。そして意思疎通ができたとばかりにガラスに身体を摺り寄せる。連れて帰れたらどんなに良いだろうと思いつつ、最近は社会的な意識の変化もあり飼うならまず捨てられた猫や処分されそうな猫を優先すべきだろうと思ってしまう。すると血統や育ちの良さが弊害になったりしないだろうか。心配するまでもなく雑種でない方が良いと思う人はいるのだろう。





 スーパーに立ち寄ったりしつつ重曹を探していた。最近は重曹よりセスキの方が注目されているのか以前より商品が増えている気がする。以前調べたら確かアルカリ性が重曹より強いのではなかったろうか。個人的には肌荒れが心配ではある。何より食品としても利用可能な安全で安い重曹が欲しかったのに「食品ではありません」と但し書きしてあるものがほとんどだった。製造工程に大きな違いはないと聞いたことがあったような気がするが、但し書きされている以上従った方がいいだろう。結局、以前と同じホームセンターで購入することにした。食品としての利用も可能ということで価格もやや高いようだ。

 あれやこれやと買い込んでいるうちに荷物も重くなったので一旦帰宅して荷物を置き、最終的に近所のスーパーで締めの買い物。雲がほとんどないため日没後も西の空がしばらくオレンジ色に染まっていて空には半分になった月が浮かんでいる。何かの分岐点のような気がした。


プランク:60カウント
腹筋運動(Vシット):60回
背筋運動:20回
腕立て伏せ
1回目:125回
2回目:124回

2017年11月26日日曜日

冒険

 晴れのち雨。朝のうちは晴れていたので買い物に出ようか少し迷った。雪や雨の日が多くなったので外出する機会が少なくなっている。天気予報を確認すると午後には天候が崩れるという。冷蔵庫の在庫も心配ではあるが、漫画の仕上げもしたいということで無理な外出は見送ることにした。

《集結》撮影:2005/11/27

 そうなるともう作品を仕上げるしかない。 相変わらず体調は優れないながら後回しになっていたカットを描き込み細部を調整する。全ページとの場面転換がやや強引で乱暴な気がしつつあまり引っ張り過ぎるのも意味がないのでとにかく1ページとして公開することにした。公開予定していた日を1日過ぎてしまったが、前回よりは早く公開にこぎつけられた。一進一退しつつもこうしてコツをつかんでいくしかないだろう。幸いなことに背景のベースになる3Dデータができているので描き足していけば画面が出来上がっていく。



 これまで悩み苦しんで余裕がなかったこともあり、自分の作品を楽しむことは出来ていなかったような気がする。それが少しずつではあるものの自分の作品を楽しめるようになってきたような感覚がある。当初予定していた筋書きから少しズレているせいもあるかも




 これからどうなるも何も自分で描かなければ読めないわけだ。故にそれがまた見知らぬ土地に冒険へ向かうような気持ちを喚起するのだろうか。ありがたいことは日々考えていたことでも描けると思っていなかった事柄が作品に盛り込めるかもしれないということだ。わからないことはある程度ネットで調べ、経験と照らし合わせ、これまで撮ってきた写真を活用し新たに作画してものをデザインしていく。四苦八苦してきたことや七転八倒してきた時代が役に立てられるかもしれないということだ。

 取り組んでいる時には何の意味があるのかわからないことも少なくない。
 それが時に意味を持つということに感謝すべきなのかもしれない。



プランク:60カウント
腹筋運動(Vシット):60回
背筋運動:20回
腕立て伏せ
1回目:116回
2回目:116回

2017年11月25日土曜日

価値

 雨。買い物に出たかったがずっと小雨が降っていたようだ。上空では雪だろうか。

 先日、撮影用の柿についていた葉っぱが乾燥してカリカリになっているので何かに使えるだろうかと調べてみるとお茶だったり入浴剤として使えるらしいことがわかった。この時期は肌荒れしやすい時期なので早速入浴剤として使ってみたところ悪くない気がする。

《冬の帳》撮影:2010/11/26

 普段気にも留めないようなものに実は価値があったりするものだ。ネットでは柿の葉っぱを販売しているのも見つかった。柿の葉寿司などの需要もあるらしい。少し前に裏山の葉っぱを売っているおばあちゃんが取り上げられていた。産地なら柿の葉っぱはかなりあるのではないだろうか。もっとも、収穫時ならいいとしてもまだ緑の光合成が必要な時期のものでは採取して販売するわけにはいかないだろう。落葉する時期のものでも良ければという前提で規格化する必要があるかもしれない。食品として利用するのであれば衛生管理も必要だろう。

 胃酸過多の傾向があるようなので寝る前に重曹水を少量飲んでみた。朝は少し楽だったような気がする。いきなり治らないとは思うので少しばかり慎重にはなっている。




 体調万全というわけではないので制作の方もやや停滞気味。雨で外出もしないので一応Macに向かって細々と作業をする。ネームだったり構成だったりという内容の場合は脳の状態が良くないと遅々として進まない。加筆修正の場合はゆっくりでも作業すれば少しずつでも完成に近づくものなのだと思った。今回はかなりパーツが揃ってきているので早ければ明日か遅くとも数日中には公開できる気がする。コツも掴みかけている気がするので体調が整えば仕上げられるのではないだろうか。


プランク:60カウント
腹筋運動(Vシット):60回
背筋運動:20回
腕立て伏せ
1回目:111回
2回目:120回

2017年11月24日金曜日

腹痛

 曇り時々晴れ?外出しなかったので外の様子がわからない。昨夜は雪が降ったようだ。
 深夜、腹痛に気がついたものの朝までに治ると見込んでそのまま寝ていた。ひどくはなっていないようだが、なんとなく痛みが持続しているようだ。以前は季節の変わり目になると痛みを感じ病院に行ったことも何度かある。それが地方へ移住してからすっかり痛まないようになっていたのでやや油断していたことは確かだ。


《迫雪》撮影:2011/11/25

 以前は一日1杯だったコーヒーが今は2杯になっている。1杯のコーヒーを美味しく淹れるのが難しいということも理由の一つである。もちろん2杯分淹れておけば、午前と午後の2回飲めるわけだ。それから寒くなってからチョコレートを食べることが多くなった。夏場のように室温で融けることもないしコーヒーにも合う。そして連日のおでん。練り物は消化が良さそうだが、胃の負担が大きいのかもしれないと個人的に思う。

 思い当たる節がいくつもあって腹痛にならなかったの不思議な気がするほどだ。口の入れるものを少し考えるようにしよう。




 鈍い腹痛を感じながらも制作。実際、腹痛ばかりではなく体調が良くない。また天候の影響だろうか。可能な範囲で仕事を進めようと思い、背景の加工を中心に作業を進めた。
 ページレイアウトは基本的に縦一列を想定している。ただ、出力時のことも考えて見開きレイアウトも気にかけるようになった。見開きの場合は実際に配置してみないと全ページとのつながりがうまくいっていないことがある。今制作中のページはちょっと場面転換が急すぎるかもしれないという点が心配だ。
 3Dの背景の角度調整などしつつグラデーション処理になっていた背景に写真を利用したイメージ処理をしようと思い写真のデータを漁る。基本的には古いデータから見ていくことが多いので新しい写真はあまり使わないことになる。そもそも外で撮影する機会も減っているのだ。

 めぼしい写真を何枚かピックアップして加工。イメージの背景が欲しいので元の写真が何だったのかわからない状態まで抽象的に加工する。

 加工した写真をさらに重ねた所、ちょっとやりすぎたかなと思うほどになった。ちょっと時間を置いて検討することにしようと思う。体調も持ち直してくれることに期待。


プランク:60カウント
腹筋運動(Vシット):60回
背筋運動:20回
腕立て伏せ
1回目:115回
2回目:120回

2017年11月23日木曜日

効用

 曇り時々晴れのち小雨。どういうわけかいつもに増して寝坊した。
 祝日ということで平日よりはゆっくりでいいとは言えやるべきことがないわけではない。天候は不安定のようなので遠出する気にもなれない。

 制作に取り掛かりたいと思いつつもスケジュール調整がうまくいかない気がした。
 こういう時は慌てずに出来ることを出来る範囲でやるしかない。


《浮動》撮影:2015/11/24

 最近、撮影で使用したキクイモを調理に使うことがある。じゃがいもの代わりに味噌汁に入れてみたら悪くないようだ。いくらか体調もいいような気がする。キクイモは外来種ということらしく野生化しているものを見かけることもある。繁殖力が強いということだろう。スーパーで見かける機会は少ないのでこれも産直ならではの旬のものということになるだろう。逆に言えば、欲しい時に手に入らない可能性もあるということだ。
 調べてみるとサプリになっているらしい。野生化した植物であっても都会の人の手に入りにくいということもあるのだろう。悪くないものなら旬の間だけでも食事に取り入れてみるのもいいかも知れない。



 明日からまた雪らしいのでネットで広告を確認してから米を買いに出かけることにした。自転車で走り出してみると小雨が降っている様子。携帯ショップとスーパーに立ち寄ってネギを手に入れ一旦帰宅。それから広告のスーパーへ行って米を購入した。新米らしいので楽しみだ。

 結局、何だか中途半端な祝日になってしまった。明日からまた仕切り直すことにしよう。


プランク:60カウント
腹筋運動(Vシット):60回
背筋運動:20回
腕立て伏せ
1回目:116回
2回目:125回

2017年11月22日水曜日

布石

 晴れのち曇り。

 漫画の制作ののコツを掴みかけているような気がしている。これまでは各カットを描くことを優先していたが、今回はネームからページ構成が先行。自ずと必要なカットが見えてくる。作業フローとしては当然の成り行きなのかもしれないのにこれまではどうしてもその手順を辿れなかった。先にカットのイメージが浮かんでしまっていたせいかも知れない。

《青き寒空》撮影:2011/11/23

 制作中の作品は他の作品の布石となる設定もあるので本来なら全体の構成がもっと出来上がってから描き始めるべきなのだろう。そうすると2~3年は公開できないままということになりかねず、その時間しっかり作品と向き合うことが出来るかという点についても自信がない。描きながらまた別の展開を思いついたりもする。実際、制作中の現ページは下絵として考えていた展開とは違うものになりつつある。流動的でありながら着地点さえブレなければ良いではないだろうかと考えている。

 昨日やや勢いで描いたカットに手を加えていく。仮の状態とはいえ背景が入れてあるので全体の構成に気を配りながら制作することが可能だ。3Dの背景の制作に時間をかけたことが報われることになる。もっともまだ描き込みが足りなかったり角度の調整が必要だったりと作業そのものはまだ残っている。





 夕方になって一日1ショットの撮影。そして肉じゃがを調理して夕飯の準備。夜には時間を作ってデジタルで絵を描きたい。一つ一つは大したことではないものの一日全体としては中身が少しずつ充実しつつあるのではないかと思う。  今日という日が将来や未来への布石となるはずなのだ。



プランク:60カウント
腹筋運動(Vシット):60回
背筋運動:20回
腕立て伏せ
1回目:112回
2回目:115回

2017年11月21日火曜日

癇癪

 雪。ゴミ出しのため外に出たら青空なのに雪がちらついていた。道沿いの花壇や公園の木や草に解けかかった雪がキラキラしている。朝早めに起きるのはこんな時くらいだが、宝石をちりばめたような景色は毎日のように展開されているのだろうか。普段の見慣れた景色が眠気も吹き飛ぶほど美しい光景だった。

《遠望》撮影:2012/11/22

 青空は間もなく曇り空になったようだ。
 どうも虫の居所が良くなかった。天候のせいか…睡眠リズムが崩れたせいかもしれない。睡眠と食事、適度な運動が滞ると気の流れが乱れるのかもしれないと思う。感情のコントロールにやや手こずった。

 それが功を奏したのか漫画の制作についてはいつもより捗った気がする。苛立ちとか怒りとか、そんな負の面の感情にはエネルギーが大きいのだろう。爆発的な…とまでは行かないにしても。思いも寄らない成果にやや戸惑う。今回はいくらは早く仕上げられるだろうか。





 そういえば、昨夜、ふと思い立ってアクリルや油絵的な作品をデジタルで描いてみようと思い立った。いつかやりたいとは思っていたもののきっかけを掴めずにいたような気がする。
 きっかけは昨日の夕焼けだった。
 近所の山向こうに金色の夕日が輝き山の端には葉を落とした木々が浮き彫りになっていた。やや大きめのウロコ雲はセーターの模様のように見えた。もしかすると一年のうちでも今の時期でないと見られない光景なのかもしれない。いつものように写真を撮ればそれで済んでいたのかもしれないが、なぜか写真には撮らなかった。前景の建物や電線が障害になっていたせいかもしれない。そこで心に残った風景だけを描いてみようと思ったのだ。

 いざ描き始めてみると久しぶりに漫画ではない絵を描く感覚が嬉しかったり、たくさんのブラシツールの描き味を試したりすることでどんどん深みに入りこむ気がした。それは不快な感覚ではなくむしろ懐かしく待ち望んだ歓迎すべき感覚のように感じられた。またこれも少しずつ描いていく課題に出来たらと思う。



プランク:60カウント
腹筋運動(Vシット):60回
背筋運動:20回
腕立て伏せ
1回目:110回
2回目:110回

2017年11月20日月曜日

緩和

 晴れ。昨夜は雪が降ったらしい。午前中はまだ小雪がちらついていたようだ。気温そのものは下がっていても雪の湿度が微妙に寒さを和らげてくれる気がする。


《あやとり》撮影:2010/11/21

 月曜日のせいか朝からMacの調子が悪く再起動。一旦再起動すると通常通り稼働するようになるまでまた時間がかかる。24時間稼働は何かと心配なので朝は自動起動するようにしているのだが、月曜日は回線が混んでいたりウィルスソフトが頑張ったりするせいだろう。いつものスケジュール通りに行かなかった。

 昨日は漫画を1ページ公開してから脳の興奮状態がなかなか治らず寝つきも良くなかった。大して多くもないアイディアが整理できていないので渋滞を起こしているかのようだった。
 今日は思い切って脳のスイッチをオフにしようかと思った。しかし予定もせずに動くのだから大したことはできない。面白い映画でもやっていればと思い自転車を出してみると風は冷たく近所の山に雪がまた迫っていた。これで落葉が一気に進むだろう。
 案の定、見たくなるような映画はやっていないようで退屈しのぎで適当に入る気にもなれない。結局、いつもお馴染みのコースを自転車で走るだけになった。それでも日の短い時期なのであっという間に夕方だ。美術展が開催されている時期だったことを思い出したが、そういう時は休館日だったりする。





 買い物が目的でもあったので手に入るものは調達した。いつもと大して変わりないのでリセット出来たようで出来ていないようで…。


プランク:60カウント
腹筋運動(Vシット):60回
背筋運動:20回
腕立て伏せ
1回目:115回
2回目:116回

2017年11月19日日曜日

緩急

 昨夜は雨か雪が降ったようで雨上がりの晴れ間かと思ったらそれほど明るくもなかったようだ。いずれにしても外出しなかったので天候の変化がわからない。

《月揚々》撮影:2010/11/20

 コツコツ描いていた漫画を公開できそうなので仕上げに集中。スクリーントーンで対応した方が良さそうなカットをフリーハンドで描き込む。描き込みながらも判断が間違っていないか迷った。デザイン的視覚効果を考えると手描きしている場合ではない。仕上げに手間のかかることを始めるというのは賢いとは言えないだろう。一方で、何のために描いているかということも重要なポイントだ。一生懸命取り組むだけが最善とは思わないにしてもそれを見失ってしまえば漫画を描く意味すらなくなってしまう気がする。



 前回の公開よりペースアップしたかったのにむしろ時間がかかってしまったようだ。今回は天候不順に起因する体調不良があったとは言え、何がいけなかったのかは自問自答する必要があるだろう。1ページ公開すると緊張の糸が緩むことも良くないのだが、緩急が必要であることも間違いない。エンジンを最高回転にするための時間を短くしたいならむしろしっかり休んでリフレッシュする方が効果的かもしれないのだ。






 少しずつ課題を増やしていることもあってか色々ズレ込んで夜までかかってしまうことが増えている気がする。朝遅いのだから少しくらいは仕方ないとしても翌日に疲労感を残すようでは元も子もないのだ。  夜間取り組もうと考えていたことは思うように要領が掴めず手をこまねいている。糸口を掴めれば良いのだが、色々考えて欲張りすぎなのかもしれない。



プランク:60カウント
腹筋運動(Vシット):60回
背筋運動:20回
腕立て伏せ
1回目:106回
2回目:104回

2017年11月18日土曜日

露呈

 曇りのち雨。冷え込んで寒い一日だった。足先が冷えて霜焼けの兆候がある。部屋の片隅に放り出してあったルームシューズのホコリを払ってを装着。それでも冷たい。朝は動きが鈍く食事しないまま昼を過ぎてしまった。やっと動いて食事の準備をしているうちに部屋がやや温まり、食事すれば身体が温まる。当然のようなことなの実行に移すまで時間がかかる。

《待つ者》撮影:2010/11/19

 少しずつ課題を増やすのはいいとしても毎日なのでこなすのが大変な時もある。
 昨日はMacの画面共有越しにIntelMacからPowermacのイラレを操作していたら板タブが使えることに気がついたのでやや興奮していた。うっかり深夜に没頭してしまったが、寝る前に作業をすると翌日に疲れを持ち越すので気をつけた方がいいのだ。

 今日は描きかけていたカットに加筆修正を施し、ページに効果を加えることを考えてみた。ベジェ曲線を利用して描こうとしたら思うようにコントロールできない。機能があると気がついていたのでそれだけで安心してしまい習得していなかったということが露呈する。ベジェ曲線そのものをイラレで扱ったことかあるので大して問題視していなかったせいだ。



 実際にはショートカットやコントロールのための操作が違うことに起因しているとしても脳内の操作に関する連携ができていないので別物にすら感じてしまう。これはまた習得に少し時間を必要とするかもしれない。Inkscapeも少し勉強したいと思っているので時間を上手にやりくりする必要があるだろう。

 思うようにコントロールできないまま時間ばかりが過ぎた。天候も良くないので外出しなかったので外の様子も分からない。これからこんな日が増えていくことだろう。


プランク:60カウント
腹筋運動(Vシット):60回
背筋運動:20回
腕立て伏せ
1回目:109回
2回目:105回

2017年11月17日金曜日

冠雪

 曇りのち晴れ。風が冷たい。  所用のため自転車で外出すると周囲の山並みは冠雪していた。そればかりか比較的近い山も山頂付近は雪化粧。寒いわけだ。

 自転車を走らせつつ季節の移ろいを感じる。雪の予報はやや外れた感もあるのものの外を出歩く人たちはもう冬の装いと言っていいだろう。


《昇る月》撮影:2010/11/18

 いつもの時計周りコースを少し早めに回ってみることにしていつもなら立ち寄る店を何軒かスキップした。産直の店に入って気になっていた野菜を入手。ちょっと珍しい根菜で食べたことがないような気がする。前回立ち寄った時に面白い形だと思って手に取ったものがまだ残っていたが、色違いという魅力のあるものが入荷していた。やや高いのでしばらく迷った挙句購入。写真に撮ることが目的なので調理法は後で調べることにしよう。数日前のものがまだ残っていたということは日持ちすると考えていいのではないだろうか。




 携帯ショップに立ち寄り、ショッピングモールへ行くと金曜日だというのに来店客は少なめだった。寒さのせいだろうか。産直の店で根菜を買ってしまったので背負ったリュックが重い。いつもなら往復するコースを片道に変更した。空腹感がありつつも時間が遅くなってしまうのでそのまま外へ出ると遠い西の山に夕陽が沈もうとしていた。小学生の下校時刻。街路樹の剪定作業をする人たちが歩道で作業している。これも冬支度だ。写真用に色のいい紅葉を分けてもらおうかとふと思う。何も今ここでそれをする必要はないだろうと思い直した。二軒のスーパーに立ち寄って帰宅。もう暗くなろうとしていたものの近くの街路樹が色づいた葉を落としているのに気づいた。近所の公園散歩を兼ねて落ち葉拾いをするのもいいかもしれない。


プランク:60カウント
腹筋運動(Vシット):60回
背筋運動:20回
腕立て伏せ
1回目:110回
2回目:122回

2017年11月16日木曜日

生成

 雪の予報が出ていたが、朝から強めの雨。寒気が入り込んでいるのだろう。気温は低くやがてアラレが降りだしたようだ。

 昨夜から少しばかり調べ物をしていた。
 漫画の背景に使用する画像を少し工夫したくて幾何学模様のような画像を半自動的に生成できる方法がないかと思ったのだ。これまで試した方法としてはイラレをApplescriptでコントロールしてオブジェクトの色を変化させるというもの。それから長方形を指定した数に分割すること。その延長でコピーやペーストを繰り返しながら角度や移動距離を変化させればちょっとした模様が生成できる気がする。しかし、前回取り組んだ時に思った以上の難しさがあった。加えてマシンスペックの問題もある。

《風待ち》撮影:2010/11/17

 例えば、CPUの高速なPowerMacG5を用意して十分なメモリを搭載しApplescriptで記述して自動処理させるなら目標に近いことができるかもしれない。現時点で可能なのはPowerMacG4でApplescriptの動作確認をする程度だろうか。G4とて昔のMacのに比べたら相当速くなっているはずではある。
 他の方法がないか考えてみる。必要なのは高解像度でイメージデータの出力が可能であるという条件。実験的ではあるもののネット上には幾つかのサイトが見つかった。それぞれ面白いとは思うのだが、実際に使えるだろうかというと使い込んでみないとわからないという感じ。昨夜はprocessingをダウンロードしてみたが、最終的な高解像度出力が可能かどうかという点についてよくわからないままだ。



 いろいろ考えた挙句、全く違う方法として写真データを加工して背景に利用することを考えた。一番手っ取り早いとはいえ、少しデザイン的な趣向を取り入れたいという意図からは外れてしまっている。そうは言っても悩み続けるわけにもいかないので見繕った画像を加工して背景として構成してみた。するとこれが思った以上にインパクトがあった。これまでも何度か試してはいたが、加工の仕方次第という部分もあるので継続的に活用していく必要があるかもしれない。

 一日1ショットもネタ切れギリギリになりつつも定着しつつあるので、別な要素を日課として取り入れてみるのもいいかもしれない。例えば、scriptの習得とか…もちろんまた回り道の危険性がないとも言えない。


プランク:60カウント
腹筋運動(Vシット):60回
背筋運動:20回
腕立て伏せ
1回目:110回
2回目:116回

2017年11月15日水曜日

需要

 曇りのち雨。明日からは雪の予報だ。薄曇りのうちに買い物に出ていれば良かったのに体調は悪くないということで制作を優先した。

 現在ある素材を集めてページに構成する作業。少しずつ制作を進めているが二つの流れを交錯させる場面なので無理なく自然に構成するのが難しい。描きかけていたカットに加筆修正。トーンと背景の追加。そして足りないカットとの作画…と進めながらもストーリーを練る。不意に新しいイメージが浮かんで新たなカットのラフを描く。本編に入るかどうかわからなくても描いておかなくては忘れてしまう。


《秋色カーペット》撮影:2005/11/16

 昼過ぎだというのに薄暗い。うどんを煮てすすりこんだ後やや眠気が出た。そしてそうこうする間に雲行きは徐々に怪しくなり雨の音がぱらつき始めてしまった。予報を確認するとこれから雨雲がやってくる様子。本降りになるなら外出は止めた方がいいかも知れない。さりとて明日からの雪に備えなくてはならない。
 少ししてから外を確認すると確かに低く立ちこめた雲があるようだ。ただ雨が降っているようには見えない。この隙に買い物だけ済ませて来ようと思った。

 まだ日没前の時間なのに暗いので行き交う車はすでにライトを点けていた。雨は降っていないかに思えたのにパラパラと降っている。本降りになるほどではないかも知れないと判断して少し遠いスーパーまで自転車を走らせた。
 書店と産直の店を二軒はしごすると梅干しが手に入った。「つぶれ梅」として安く売りに出ているもので以前は見つけると買っていたのに最近入荷がなくなっていた。「久しぶりの入荷ですね」と店員さんに声をかけると「これが最後になると思います」とのお返事。業者がもう作らない行こうということらしい。つぶれている梅干しと言っても味に問題はないわけだから練り物の材料にしてもいいだろう。「つぶれ梅」としての梅干し利用を止めるのか梅干しの加工そのものを止めてしまうのかということまではわからなかった。スーパーにも梅干しは売っているが、味とか価格を判断するのが難しいのだ。





 すっかり暗くなった道を自転車で走って最後に一軒スーパーに立ち寄った。本来なら旬の時期のはずなのに需要が高まるせいかキノコ類がやや高い気がする。毎日の価格変動を見ながら出来るだけ安くて良いものを手に入れる。今日は人参と玉ねぎが安かった。

 寒くなってくると今年の冬は超えられるだろうかと身構えるのが毎年のこと。雪が積もってしまえば寒さも和らぐ気がすることもあるが、雪が降る前の時期は最も寒く感じる季節だ。もうすぐそんな12月だ。



プランク:60カウント
腹筋運動(Vシット):60回
背筋運動:20回
腕立て伏せ
1回目:110回
2回目:110回

漂泊

 2021年は変化が大きく波に揉まれるような日々だった。2020年が予想外の幸運に恵まれていたのかもしれない。その波に乗れないまま呑まれてしまったようだ。良いこととそうでないことが同時進行し、気持ちの切り替えに苦慮した。元々器用な方ではないからこう言う時には複数の人格の必要性を感...