2017年11月30日木曜日

余波

 曇り。目がさめるとやはり寒さは感じるものの放射冷却がない分だけ気温の低下は抑えられたような気がしていた。布団を出る前に漫画のアイディアを洗い出してみる。一度文字に書き起こしておいた方がいいかも知れない。

 体調がまだ芳しくないのは睡眠のリズムをすっかり崩してしまっているせいだろうか。今日は腰痛を感じ始めていた。運動不足もあるだろうと思い、買い物ついでに外出することにした。

《濡れ楓》撮影:2014/12/01

 いつもの道を走りつつあちこちに立ち寄って少しずつ用件を済ませて行く。シルマがあれば転校を機にすることも少なくなるのにと思うこともある。考えてみるとこんなことを車でやっていたら燃料がもったいない。近所をマメに動き回るなら経済的にも健康的にもやはり自転車がいいだろう。ショッピングモールを歩いていたらどうも気分が乗らない。すぐにでも帰宅した方がいいのではないかという気分になった。もしかすると腰痛が悪化する兆しだったのだろうか。
 いつもの行程を半分にして外へ出て自転車を走らせていたら道端に年輩の女性がいることに気がついた。気になってUターンしてみると自転車の荷物用のゴムヒモが後輪の軸に巻きついてしまっていた。ゴムヒモの先端はフックになっているので外れた弾みで引っかかり巻き込んでしまったようだ。幸いすぐに気づいたようで大してややこしいことにはなっていなかった。ご本人でもできることかも知れないと思いつつ乗りかかった船なので解くのを手伝った。
 何度もお礼を言っていただいたが、余計なお世話だったかも知れないと後で思うことも少なくないなった気がする。困ったときはお互い様と昔から言うそうだから出来ることをやったらさらりと立ち去るのが一番だろうと思う。





 それから目的のスーパーに立ち寄り産直の店やリユースショップなどを見て回る。考えてみると小さな町なのに商業施設が充実している。仕事があって収入が確保できて無理なく生活出来るのであれば本当に住みやすい町ではないかと思う。考えてみるともう18年暮らしている。移住した頃に生まれた子供が高校を卒業する年齢だ。

 途中、通りかかった大きな焼肉店ができたのはいつ頃だったろう。それほど昔ではなかった気がする。店内に人影らしいものは見えない。ショッピングモールにはそれなりに人がいたのでダメージを受けるのは老舗の小さな店ばかりではないのだろう。
 たとえ資金があって開業できたとしても人口が少ない町でやっていくのは容易ではないはずだ。おまけに商業施設が集中してしまっては暗黙のうちに客の取り合いになる。

 帰宅する頃には腰痛が悪化していた。今のところ日課の体操も筋トレもできているし時々出る症状なので数日したら良くなることに期待したい。



プランク:60カウント
腹筋運動(Vシット):60回
背筋運動:20回
腕立て伏せ
1回目:120回
2回目:125回

2017年11月29日水曜日

懸念

 曇り。昨夜は早く床に就いたのに考え事をしたりしてなかなか眠れなかった。寝返りを打ったりしているうちに不調だった胃が突如活動を始めた。グゥグゥゴロゴロ言っている。痛いというほどではないものの何となく圧迫感がある。空腹感のような気もするので何か食べればよかったのだろうか。2時半過ぎの時間を確認した後やっと眠れたようだ。案の定大寝坊である。

 起きるのが遅いとやるべきことは当然溜まってしまっている。食事も筋トレも後回しにして午前中にやっておきたいことを片付けようとするのだが、Macのスペックの都合でいくつものソフトを同時に起動するとフリーズしてしまうので効率が良くないと思いつつも可能な限り一つずつこなしていく。気がつけばもう昼過ぎだった。



 昨夜の考え事はSNSのコミュニティのことだったりもう何年も棚上げしている家族の問題だったりする。独身を謳歌しているつもりはないものの母や妹弟には迷惑をかけ続けているわけだ。先に逝ってしまった父に「どうすれば良いのか」と尋ねてた所で答えが返って来るはずもない。答えが解っていたなら祖父や父が解決していたはずのこともある。
 そういう問題や悩みを抱えている人は少なくないのだろう。それが時に社会問題として露呈するのだ。

 今は漫画を描いていくことしか突破口が見当たらない。その最後の手段さえもが無残に砕け散るのではないかと思うことがないわけではない。ペンは剣であると同時に一本のわらしべだ。未来を切り拓くことも泥沼から這い出すこともペンに頼るしか手がない。
 懸案事項を気にかけながらも1カットずつ1ページずつ描いていくしかない日々なのだ。

 体調不良はやや復調の兆し。
 今日はネームからコマ割りを起こして展開を考えていた。午後になるとまた気怠さが戻ってきたので完全ではないらしい。


プランク:60カウント
腹筋運動(Vシット):60回
背筋運動:20回
腕立て伏せ
1回目:111回
2回目:125回

2017年11月28日火曜日

冬眠

 曇り。時々陽射しはあったようだ。気温は上がらず、気圧は急降下していた様子。体調が芳しくないのは昨日の自転車の疲れか風邪薬のせいかとも思われる。さりとてやらなくてはならないことはあるわけだとばかりMacに向き合った。

《雲隠れ》撮影:2012/11/29

 制作中の漫画の新しいページを構成するためアイディアをネームに描き起こしてみる。いろいろ考えを巡らせていたはずなのになかなか平凡な画面構成。最初はいつもそんなものであるとはいえ面白くない。アイディアにはいくつもの分岐点がある。どの道筋を辿るかということが重要だ。

 体調を回復させようと試みてはいても一向に良くなる様子がない。そういう時は仕方がないものだ。いつものことだと諦めたほうがいいのだろう。気分転換を図ろうと漫画ではなく描きかけていた絵を開いて加筆してみた。案の定、ペンが重くなったのではないかと思うほど進まない。無駄とわかっていてもあがいてみる。少しでも前へ進もうと這いずってみる。もしかすると無意味なことにこそ意味があるのかもしれないから。





 夕方になって早めに今日の1ショットを撮影。一時的に意識がはっきりした。
 夕食後はまた泥のように身体が重い…と言うより脳がうまく働いていない気がする。そろそろ冬眠の季節だろうか。

 夜になって壊れているはずのビデオ機器が唐突に唸り始めて驚いた。電源を切っても止まらない。コンセントを抜いたらやっと停止した。何かの知らせだろうかと考えてしまう。頭がぼんやりしていたのにおかげですっかり目が覚めた。


プランク:60カウント
腹筋運動(Vシット):60回
背筋運動:20回
腕立て伏せ
1回目:126回
2回目:125回

2017年11月27日月曜日

根雪

 晴れ。昨日は午後から天候が崩れたが、今日は日没まで晴れていた。遠くの山々の雪はこのまま春まで根雪になるのだろうか。白銀の峰と落葉の山々との対比が美しい。今年は順調に気温が低下しているのか近所の紅葉はすでに散ってしまったようだ。


《花雫》撮影:2011/11/28

 漫画を1ページ公開してキリが良い。外出しない日が続いていたこともあり、運動不足がちなことや日用品の不足も気になって買い物の必要もあるので自転車にて外出。走りながらも漫画の展開を考えていたりする。今日は月曜日だというのに比較的人出が多かったような気がした。何かあっただろうかと考えてみても思い当たらない。

 リカーショップや書店、リユースショップや産直の店を巡って走っているとそれなりに疲れてくる。距離的には大したことなくても目ぼしいものをピックアップするためにたくさんの商品眺めて歩くためだろう。
 ホームセンターのペットコーナーで茶トラの子猫と目が合った。そして意思疎通ができたとばかりにガラスに身体を摺り寄せる。連れて帰れたらどんなに良いだろうと思いつつ、最近は社会的な意識の変化もあり飼うならまず捨てられた猫や処分されそうな猫を優先すべきだろうと思ってしまう。すると血統や育ちの良さが弊害になったりしないだろうか。心配するまでもなく雑種でない方が良いと思う人はいるのだろう。





 スーパーに立ち寄ったりしつつ重曹を探していた。最近は重曹よりセスキの方が注目されているのか以前より商品が増えている気がする。以前調べたら確かアルカリ性が重曹より強いのではなかったろうか。個人的には肌荒れが心配ではある。何より食品としても利用可能な安全で安い重曹が欲しかったのに「食品ではありません」と但し書きしてあるものがほとんどだった。製造工程に大きな違いはないと聞いたことがあったような気がするが、但し書きされている以上従った方がいいだろう。結局、以前と同じホームセンターで購入することにした。食品としての利用も可能ということで価格もやや高いようだ。

 あれやこれやと買い込んでいるうちに荷物も重くなったので一旦帰宅して荷物を置き、最終的に近所のスーパーで締めの買い物。雲がほとんどないため日没後も西の空がしばらくオレンジ色に染まっていて空には半分になった月が浮かんでいる。何かの分岐点のような気がした。


プランク:60カウント
腹筋運動(Vシット):60回
背筋運動:20回
腕立て伏せ
1回目:125回
2回目:124回

2017年11月26日日曜日

冒険

 晴れのち雨。朝のうちは晴れていたので買い物に出ようか少し迷った。雪や雨の日が多くなったので外出する機会が少なくなっている。天気予報を確認すると午後には天候が崩れるという。冷蔵庫の在庫も心配ではあるが、漫画の仕上げもしたいということで無理な外出は見送ることにした。

《集結》撮影:2005/11/27

 そうなるともう作品を仕上げるしかない。 相変わらず体調は優れないながら後回しになっていたカットを描き込み細部を調整する。全ページとの場面転換がやや強引で乱暴な気がしつつあまり引っ張り過ぎるのも意味がないのでとにかく1ページとして公開することにした。公開予定していた日を1日過ぎてしまったが、前回よりは早く公開にこぎつけられた。一進一退しつつもこうしてコツをつかんでいくしかないだろう。幸いなことに背景のベースになる3Dデータができているので描き足していけば画面が出来上がっていく。



 これまで悩み苦しんで余裕がなかったこともあり、自分の作品を楽しむことは出来ていなかったような気がする。それが少しずつではあるものの自分の作品を楽しめるようになってきたような感覚がある。当初予定していた筋書きから少しズレているせいもあるかも




 これからどうなるも何も自分で描かなければ読めないわけだ。故にそれがまた見知らぬ土地に冒険へ向かうような気持ちを喚起するのだろうか。ありがたいことは日々考えていたことでも描けると思っていなかった事柄が作品に盛り込めるかもしれないということだ。わからないことはある程度ネットで調べ、経験と照らし合わせ、これまで撮ってきた写真を活用し新たに作画してものをデザインしていく。四苦八苦してきたことや七転八倒してきた時代が役に立てられるかもしれないということだ。

 取り組んでいる時には何の意味があるのかわからないことも少なくない。
 それが時に意味を持つということに感謝すべきなのかもしれない。



プランク:60カウント
腹筋運動(Vシット):60回
背筋運動:20回
腕立て伏せ
1回目:116回
2回目:116回

2017年11月25日土曜日

価値

 雨。買い物に出たかったがずっと小雨が降っていたようだ。上空では雪だろうか。

 先日、撮影用の柿についていた葉っぱが乾燥してカリカリになっているので何かに使えるだろうかと調べてみるとお茶だったり入浴剤として使えるらしいことがわかった。この時期は肌荒れしやすい時期なので早速入浴剤として使ってみたところ悪くない気がする。

《冬の帳》撮影:2010/11/26

 普段気にも留めないようなものに実は価値があったりするものだ。ネットでは柿の葉っぱを販売しているのも見つかった。柿の葉寿司などの需要もあるらしい。少し前に裏山の葉っぱを売っているおばあちゃんが取り上げられていた。産地なら柿の葉っぱはかなりあるのではないだろうか。もっとも、収穫時ならいいとしてもまだ緑の光合成が必要な時期のものでは採取して販売するわけにはいかないだろう。落葉する時期のものでも良ければという前提で規格化する必要があるかもしれない。食品として利用するのであれば衛生管理も必要だろう。

 胃酸過多の傾向があるようなので寝る前に重曹水を少量飲んでみた。朝は少し楽だったような気がする。いきなり治らないとは思うので少しばかり慎重にはなっている。




 体調万全というわけではないので制作の方もやや停滞気味。雨で外出もしないので一応Macに向かって細々と作業をする。ネームだったり構成だったりという内容の場合は脳の状態が良くないと遅々として進まない。加筆修正の場合はゆっくりでも作業すれば少しずつでも完成に近づくものなのだと思った。今回はかなりパーツが揃ってきているので早ければ明日か遅くとも数日中には公開できる気がする。コツも掴みかけている気がするので体調が整えば仕上げられるのではないだろうか。


プランク:60カウント
腹筋運動(Vシット):60回
背筋運動:20回
腕立て伏せ
1回目:111回
2回目:120回

2017年11月24日金曜日

腹痛

 曇り時々晴れ?外出しなかったので外の様子がわからない。昨夜は雪が降ったようだ。
 深夜、腹痛に気がついたものの朝までに治ると見込んでそのまま寝ていた。ひどくはなっていないようだが、なんとなく痛みが持続しているようだ。以前は季節の変わり目になると痛みを感じ病院に行ったことも何度かある。それが地方へ移住してからすっかり痛まないようになっていたのでやや油断していたことは確かだ。


《迫雪》撮影:2011/11/25

 以前は一日1杯だったコーヒーが今は2杯になっている。1杯のコーヒーを美味しく淹れるのが難しいということも理由の一つである。もちろん2杯分淹れておけば、午前と午後の2回飲めるわけだ。それから寒くなってからチョコレートを食べることが多くなった。夏場のように室温で融けることもないしコーヒーにも合う。そして連日のおでん。練り物は消化が良さそうだが、胃の負担が大きいのかもしれないと個人的に思う。

 思い当たる節がいくつもあって腹痛にならなかったの不思議な気がするほどだ。口の入れるものを少し考えるようにしよう。




 鈍い腹痛を感じながらも制作。実際、腹痛ばかりではなく体調が良くない。また天候の影響だろうか。可能な範囲で仕事を進めようと思い、背景の加工を中心に作業を進めた。
 ページレイアウトは基本的に縦一列を想定している。ただ、出力時のことも考えて見開きレイアウトも気にかけるようになった。見開きの場合は実際に配置してみないと全ページとのつながりがうまくいっていないことがある。今制作中のページはちょっと場面転換が急すぎるかもしれないという点が心配だ。
 3Dの背景の角度調整などしつつグラデーション処理になっていた背景に写真を利用したイメージ処理をしようと思い写真のデータを漁る。基本的には古いデータから見ていくことが多いので新しい写真はあまり使わないことになる。そもそも外で撮影する機会も減っているのだ。

 めぼしい写真を何枚かピックアップして加工。イメージの背景が欲しいので元の写真が何だったのかわからない状態まで抽象的に加工する。

 加工した写真をさらに重ねた所、ちょっとやりすぎたかなと思うほどになった。ちょっと時間を置いて検討することにしようと思う。体調も持ち直してくれることに期待。


プランク:60カウント
腹筋運動(Vシット):60回
背筋運動:20回
腕立て伏せ
1回目:115回
2回目:120回

2017年11月23日木曜日

効用

 曇り時々晴れのち小雨。どういうわけかいつもに増して寝坊した。
 祝日ということで平日よりはゆっくりでいいとは言えやるべきことがないわけではない。天候は不安定のようなので遠出する気にもなれない。

 制作に取り掛かりたいと思いつつもスケジュール調整がうまくいかない気がした。
 こういう時は慌てずに出来ることを出来る範囲でやるしかない。


《浮動》撮影:2015/11/24

 最近、撮影で使用したキクイモを調理に使うことがある。じゃがいもの代わりに味噌汁に入れてみたら悪くないようだ。いくらか体調もいいような気がする。キクイモは外来種ということらしく野生化しているものを見かけることもある。繁殖力が強いということだろう。スーパーで見かける機会は少ないのでこれも産直ならではの旬のものということになるだろう。逆に言えば、欲しい時に手に入らない可能性もあるということだ。
 調べてみるとサプリになっているらしい。野生化した植物であっても都会の人の手に入りにくいということもあるのだろう。悪くないものなら旬の間だけでも食事に取り入れてみるのもいいかも知れない。



 明日からまた雪らしいのでネットで広告を確認してから米を買いに出かけることにした。自転車で走り出してみると小雨が降っている様子。携帯ショップとスーパーに立ち寄ってネギを手に入れ一旦帰宅。それから広告のスーパーへ行って米を購入した。新米らしいので楽しみだ。

 結局、何だか中途半端な祝日になってしまった。明日からまた仕切り直すことにしよう。


プランク:60カウント
腹筋運動(Vシット):60回
背筋運動:20回
腕立て伏せ
1回目:116回
2回目:125回

2017年11月22日水曜日

布石

 晴れのち曇り。

 漫画の制作ののコツを掴みかけているような気がしている。これまでは各カットを描くことを優先していたが、今回はネームからページ構成が先行。自ずと必要なカットが見えてくる。作業フローとしては当然の成り行きなのかもしれないのにこれまではどうしてもその手順を辿れなかった。先にカットのイメージが浮かんでしまっていたせいかも知れない。

《青き寒空》撮影:2011/11/23

 制作中の作品は他の作品の布石となる設定もあるので本来なら全体の構成がもっと出来上がってから描き始めるべきなのだろう。そうすると2~3年は公開できないままということになりかねず、その時間しっかり作品と向き合うことが出来るかという点についても自信がない。描きながらまた別の展開を思いついたりもする。実際、制作中の現ページは下絵として考えていた展開とは違うものになりつつある。流動的でありながら着地点さえブレなければ良いではないだろうかと考えている。

 昨日やや勢いで描いたカットに手を加えていく。仮の状態とはいえ背景が入れてあるので全体の構成に気を配りながら制作することが可能だ。3Dの背景の制作に時間をかけたことが報われることになる。もっともまだ描き込みが足りなかったり角度の調整が必要だったりと作業そのものはまだ残っている。





 夕方になって一日1ショットの撮影。そして肉じゃがを調理して夕飯の準備。夜には時間を作ってデジタルで絵を描きたい。一つ一つは大したことではないものの一日全体としては中身が少しずつ充実しつつあるのではないかと思う。  今日という日が将来や未来への布石となるはずなのだ。



プランク:60カウント
腹筋運動(Vシット):60回
背筋運動:20回
腕立て伏せ
1回目:112回
2回目:115回

2017年11月21日火曜日

癇癪

 雪。ゴミ出しのため外に出たら青空なのに雪がちらついていた。道沿いの花壇や公園の木や草に解けかかった雪がキラキラしている。朝早めに起きるのはこんな時くらいだが、宝石をちりばめたような景色は毎日のように展開されているのだろうか。普段の見慣れた景色が眠気も吹き飛ぶほど美しい光景だった。

《遠望》撮影:2012/11/22

 青空は間もなく曇り空になったようだ。
 どうも虫の居所が良くなかった。天候のせいか…睡眠リズムが崩れたせいかもしれない。睡眠と食事、適度な運動が滞ると気の流れが乱れるのかもしれないと思う。感情のコントロールにやや手こずった。

 それが功を奏したのか漫画の制作についてはいつもより捗った気がする。苛立ちとか怒りとか、そんな負の面の感情にはエネルギーが大きいのだろう。爆発的な…とまでは行かないにしても。思いも寄らない成果にやや戸惑う。今回はいくらは早く仕上げられるだろうか。





 そういえば、昨夜、ふと思い立ってアクリルや油絵的な作品をデジタルで描いてみようと思い立った。いつかやりたいとは思っていたもののきっかけを掴めずにいたような気がする。
 きっかけは昨日の夕焼けだった。
 近所の山向こうに金色の夕日が輝き山の端には葉を落とした木々が浮き彫りになっていた。やや大きめのウロコ雲はセーターの模様のように見えた。もしかすると一年のうちでも今の時期でないと見られない光景なのかもしれない。いつものように写真を撮ればそれで済んでいたのかもしれないが、なぜか写真には撮らなかった。前景の建物や電線が障害になっていたせいかもしれない。そこで心に残った風景だけを描いてみようと思ったのだ。

 いざ描き始めてみると久しぶりに漫画ではない絵を描く感覚が嬉しかったり、たくさんのブラシツールの描き味を試したりすることでどんどん深みに入りこむ気がした。それは不快な感覚ではなくむしろ懐かしく待ち望んだ歓迎すべき感覚のように感じられた。またこれも少しずつ描いていく課題に出来たらと思う。



プランク:60カウント
腹筋運動(Vシット):60回
背筋運動:20回
腕立て伏せ
1回目:110回
2回目:110回

2017年11月20日月曜日

緩和

 晴れ。昨夜は雪が降ったらしい。午前中はまだ小雪がちらついていたようだ。気温そのものは下がっていても雪の湿度が微妙に寒さを和らげてくれる気がする。


《あやとり》撮影:2010/11/21

 月曜日のせいか朝からMacの調子が悪く再起動。一旦再起動すると通常通り稼働するようになるまでまた時間がかかる。24時間稼働は何かと心配なので朝は自動起動するようにしているのだが、月曜日は回線が混んでいたりウィルスソフトが頑張ったりするせいだろう。いつものスケジュール通りに行かなかった。

 昨日は漫画を1ページ公開してから脳の興奮状態がなかなか治らず寝つきも良くなかった。大して多くもないアイディアが整理できていないので渋滞を起こしているかのようだった。
 今日は思い切って脳のスイッチをオフにしようかと思った。しかし予定もせずに動くのだから大したことはできない。面白い映画でもやっていればと思い自転車を出してみると風は冷たく近所の山に雪がまた迫っていた。これで落葉が一気に進むだろう。
 案の定、見たくなるような映画はやっていないようで退屈しのぎで適当に入る気にもなれない。結局、いつもお馴染みのコースを自転車で走るだけになった。それでも日の短い時期なのであっという間に夕方だ。美術展が開催されている時期だったことを思い出したが、そういう時は休館日だったりする。





 買い物が目的でもあったので手に入るものは調達した。いつもと大して変わりないのでリセット出来たようで出来ていないようで…。


プランク:60カウント
腹筋運動(Vシット):60回
背筋運動:20回
腕立て伏せ
1回目:115回
2回目:116回

2017年11月19日日曜日

緩急

 昨夜は雨か雪が降ったようで雨上がりの晴れ間かと思ったらそれほど明るくもなかったようだ。いずれにしても外出しなかったので天候の変化がわからない。

《月揚々》撮影:2010/11/20

 コツコツ描いていた漫画を公開できそうなので仕上げに集中。スクリーントーンで対応した方が良さそうなカットをフリーハンドで描き込む。描き込みながらも判断が間違っていないか迷った。デザイン的視覚効果を考えると手描きしている場合ではない。仕上げに手間のかかることを始めるというのは賢いとは言えないだろう。一方で、何のために描いているかということも重要なポイントだ。一生懸命取り組むだけが最善とは思わないにしてもそれを見失ってしまえば漫画を描く意味すらなくなってしまう気がする。



 前回の公開よりペースアップしたかったのにむしろ時間がかかってしまったようだ。今回は天候不順に起因する体調不良があったとは言え、何がいけなかったのかは自問自答する必要があるだろう。1ページ公開すると緊張の糸が緩むことも良くないのだが、緩急が必要であることも間違いない。エンジンを最高回転にするための時間を短くしたいならむしろしっかり休んでリフレッシュする方が効果的かもしれないのだ。






 少しずつ課題を増やしていることもあってか色々ズレ込んで夜までかかってしまうことが増えている気がする。朝遅いのだから少しくらいは仕方ないとしても翌日に疲労感を残すようでは元も子もないのだ。  夜間取り組もうと考えていたことは思うように要領が掴めず手をこまねいている。糸口を掴めれば良いのだが、色々考えて欲張りすぎなのかもしれない。



プランク:60カウント
腹筋運動(Vシット):60回
背筋運動:20回
腕立て伏せ
1回目:106回
2回目:104回

2017年11月18日土曜日

露呈

 曇りのち雨。冷え込んで寒い一日だった。足先が冷えて霜焼けの兆候がある。部屋の片隅に放り出してあったルームシューズのホコリを払ってを装着。それでも冷たい。朝は動きが鈍く食事しないまま昼を過ぎてしまった。やっと動いて食事の準備をしているうちに部屋がやや温まり、食事すれば身体が温まる。当然のようなことなの実行に移すまで時間がかかる。

《待つ者》撮影:2010/11/19

 少しずつ課題を増やすのはいいとしても毎日なのでこなすのが大変な時もある。
 昨日はMacの画面共有越しにIntelMacからPowermacのイラレを操作していたら板タブが使えることに気がついたのでやや興奮していた。うっかり深夜に没頭してしまったが、寝る前に作業をすると翌日に疲れを持ち越すので気をつけた方がいいのだ。

 今日は描きかけていたカットに加筆修正を施し、ページに効果を加えることを考えてみた。ベジェ曲線を利用して描こうとしたら思うようにコントロールできない。機能があると気がついていたのでそれだけで安心してしまい習得していなかったということが露呈する。ベジェ曲線そのものをイラレで扱ったことかあるので大して問題視していなかったせいだ。



 実際にはショートカットやコントロールのための操作が違うことに起因しているとしても脳内の操作に関する連携ができていないので別物にすら感じてしまう。これはまた習得に少し時間を必要とするかもしれない。Inkscapeも少し勉強したいと思っているので時間を上手にやりくりする必要があるだろう。

 思うようにコントロールできないまま時間ばかりが過ぎた。天候も良くないので外出しなかったので外の様子も分からない。これからこんな日が増えていくことだろう。


プランク:60カウント
腹筋運動(Vシット):60回
背筋運動:20回
腕立て伏せ
1回目:109回
2回目:105回

2017年11月17日金曜日

冠雪

 曇りのち晴れ。風が冷たい。  所用のため自転車で外出すると周囲の山並みは冠雪していた。そればかりか比較的近い山も山頂付近は雪化粧。寒いわけだ。

 自転車を走らせつつ季節の移ろいを感じる。雪の予報はやや外れた感もあるのものの外を出歩く人たちはもう冬の装いと言っていいだろう。


《昇る月》撮影:2010/11/18

 いつもの時計周りコースを少し早めに回ってみることにしていつもなら立ち寄る店を何軒かスキップした。産直の店に入って気になっていた野菜を入手。ちょっと珍しい根菜で食べたことがないような気がする。前回立ち寄った時に面白い形だと思って手に取ったものがまだ残っていたが、色違いという魅力のあるものが入荷していた。やや高いのでしばらく迷った挙句購入。写真に撮ることが目的なので調理法は後で調べることにしよう。数日前のものがまだ残っていたということは日持ちすると考えていいのではないだろうか。




 携帯ショップに立ち寄り、ショッピングモールへ行くと金曜日だというのに来店客は少なめだった。寒さのせいだろうか。産直の店で根菜を買ってしまったので背負ったリュックが重い。いつもなら往復するコースを片道に変更した。空腹感がありつつも時間が遅くなってしまうのでそのまま外へ出ると遠い西の山に夕陽が沈もうとしていた。小学生の下校時刻。街路樹の剪定作業をする人たちが歩道で作業している。これも冬支度だ。写真用に色のいい紅葉を分けてもらおうかとふと思う。何も今ここでそれをする必要はないだろうと思い直した。二軒のスーパーに立ち寄って帰宅。もう暗くなろうとしていたものの近くの街路樹が色づいた葉を落としているのに気づいた。近所の公園散歩を兼ねて落ち葉拾いをするのもいいかもしれない。


プランク:60カウント
腹筋運動(Vシット):60回
背筋運動:20回
腕立て伏せ
1回目:110回
2回目:122回

2017年11月16日木曜日

生成

 雪の予報が出ていたが、朝から強めの雨。寒気が入り込んでいるのだろう。気温は低くやがてアラレが降りだしたようだ。

 昨夜から少しばかり調べ物をしていた。
 漫画の背景に使用する画像を少し工夫したくて幾何学模様のような画像を半自動的に生成できる方法がないかと思ったのだ。これまで試した方法としてはイラレをApplescriptでコントロールしてオブジェクトの色を変化させるというもの。それから長方形を指定した数に分割すること。その延長でコピーやペーストを繰り返しながら角度や移動距離を変化させればちょっとした模様が生成できる気がする。しかし、前回取り組んだ時に思った以上の難しさがあった。加えてマシンスペックの問題もある。

《風待ち》撮影:2010/11/17

 例えば、CPUの高速なPowerMacG5を用意して十分なメモリを搭載しApplescriptで記述して自動処理させるなら目標に近いことができるかもしれない。現時点で可能なのはPowerMacG4でApplescriptの動作確認をする程度だろうか。G4とて昔のMacのに比べたら相当速くなっているはずではある。
 他の方法がないか考えてみる。必要なのは高解像度でイメージデータの出力が可能であるという条件。実験的ではあるもののネット上には幾つかのサイトが見つかった。それぞれ面白いとは思うのだが、実際に使えるだろうかというと使い込んでみないとわからないという感じ。昨夜はprocessingをダウンロードしてみたが、最終的な高解像度出力が可能かどうかという点についてよくわからないままだ。



 いろいろ考えた挙句、全く違う方法として写真データを加工して背景に利用することを考えた。一番手っ取り早いとはいえ、少しデザイン的な趣向を取り入れたいという意図からは外れてしまっている。そうは言っても悩み続けるわけにもいかないので見繕った画像を加工して背景として構成してみた。するとこれが思った以上にインパクトがあった。これまでも何度か試してはいたが、加工の仕方次第という部分もあるので継続的に活用していく必要があるかもしれない。

 一日1ショットもネタ切れギリギリになりつつも定着しつつあるので、別な要素を日課として取り入れてみるのもいいかもしれない。例えば、scriptの習得とか…もちろんまた回り道の危険性がないとも言えない。


プランク:60カウント
腹筋運動(Vシット):60回
背筋運動:20回
腕立て伏せ
1回目:110回
2回目:116回

2017年11月15日水曜日

需要

 曇りのち雨。明日からは雪の予報だ。薄曇りのうちに買い物に出ていれば良かったのに体調は悪くないということで制作を優先した。

 現在ある素材を集めてページに構成する作業。少しずつ制作を進めているが二つの流れを交錯させる場面なので無理なく自然に構成するのが難しい。描きかけていたカットに加筆修正。トーンと背景の追加。そして足りないカットとの作画…と進めながらもストーリーを練る。不意に新しいイメージが浮かんで新たなカットのラフを描く。本編に入るかどうかわからなくても描いておかなくては忘れてしまう。


《秋色カーペット》撮影:2005/11/16

 昼過ぎだというのに薄暗い。うどんを煮てすすりこんだ後やや眠気が出た。そしてそうこうする間に雲行きは徐々に怪しくなり雨の音がぱらつき始めてしまった。予報を確認するとこれから雨雲がやってくる様子。本降りになるなら外出は止めた方がいいかも知れない。さりとて明日からの雪に備えなくてはならない。
 少ししてから外を確認すると確かに低く立ちこめた雲があるようだ。ただ雨が降っているようには見えない。この隙に買い物だけ済ませて来ようと思った。

 まだ日没前の時間なのに暗いので行き交う車はすでにライトを点けていた。雨は降っていないかに思えたのにパラパラと降っている。本降りになるほどではないかも知れないと判断して少し遠いスーパーまで自転車を走らせた。
 書店と産直の店を二軒はしごすると梅干しが手に入った。「つぶれ梅」として安く売りに出ているもので以前は見つけると買っていたのに最近入荷がなくなっていた。「久しぶりの入荷ですね」と店員さんに声をかけると「これが最後になると思います」とのお返事。業者がもう作らない行こうということらしい。つぶれている梅干しと言っても味に問題はないわけだから練り物の材料にしてもいいだろう。「つぶれ梅」としての梅干し利用を止めるのか梅干しの加工そのものを止めてしまうのかということまではわからなかった。スーパーにも梅干しは売っているが、味とか価格を判断するのが難しいのだ。





 すっかり暗くなった道を自転車で走って最後に一軒スーパーに立ち寄った。本来なら旬の時期のはずなのに需要が高まるせいかキノコ類がやや高い気がする。毎日の価格変動を見ながら出来るだけ安くて良いものを手に入れる。今日は人参と玉ねぎが安かった。

 寒くなってくると今年の冬は超えられるだろうかと身構えるのが毎年のこと。雪が積もってしまえば寒さも和らぐ気がすることもあるが、雪が降る前の時期は最も寒く感じる季節だ。もうすぐそんな12月だ。



プランク:60カウント
腹筋運動(Vシット):60回
背筋運動:20回
腕立て伏せ
1回目:110回
2回目:110回

2017年11月14日火曜日

飛翔

 曇り。夜になって雨。いつものよう簡単な体操や筋トレから始める。おそらく会社勤めしていたらやっていなかっただろう。現代はジムへ行くのも珍しくないらしい。時間もお金ももったいない気がして自宅で可能なだけ継続している。いつものように腕立て伏せをしていると何となく腕が軽いような気がした。この季節になると北から白鳥が飛来しくるが、彼らもこんな風に羽ばたいているのだろうか。もちろんたかだか100回程度羽ばたいたところでいくらも飛べないだろう。そう考えると土地たちの飛翔能力たるや想像を絶する。

《散り積もる》撮影:2008/11/15

 体調不良は徐々に抜け出せそうということで可能な限り制作に復帰しようと思った。

 昨日上手く描けなくて途中にしてあったカットを開いてみると昨日とは見え方が違っている。夜中に小人が出てきて手直ししてくれたのではないかと思ってしまうほどだった。大抵の場合は四苦八苦した挙句にどうしようもない状態に仕上がっているので小人の気まぐれだとしてもありがたい。

 そういえば、頭の中にあるあらすじを文字として書き起こしていなかったことを思い出した。それというのも朝起きた時に思い浮かんだアイディアがあってこれまでのストーリーに書き加えたいと思ったからだ。もともと脳内のイメージから直接描き起こしているのでシナリオとかネームとか言ったものがほとんどない。全体的な詳細が決まっているわけでもないので描くギリギリまで流動的にしておいた方が面白いものができる気がしているせいもある。しかし、既に数ページ描いてきたことだしここらで決定しているものと新しいアイディアを合流させておいた方が混乱を防げるかもしれない。





 夕方になって1日1ショットの撮影。予々考えていたことだったが、実際に挑戦してみるとなかなか大変な撮影だった。いつもなら30分程度で終わるのに1時間近くかけてしまった。それというのも撮影したデータが気に入らなかったので撮り直しをしたせいもある。撮影からレタッチまでしてみると問題点が浮き彫りになった。今後の参考にしたいと思う。
 外出しなかったので在庫にて食事。最近自分で作る親子丼はお気に入りになりつつある。気がつくとあっという間に夜になっていた。


プランク:60カウント
腹筋運動(Vシット):60回
背筋運動:20回
腕立て伏せ
1回目:115回
2回目:118回

2017年11月13日月曜日

復調

 晴れ。放射冷却のせいか気温が低い。昨夜は何故かなかなか寝つけなかったお陰で寝坊してしまった。珍しいことではないにしても1日の予定は狂ってしまう。

 しばらく続いていた体調不良から回復するヒントが見つかったので試してみたら悪くないような気がしている。難しいことではなく耳をマッサージするだけ。昨日から始めているのでなかなか寝つけなかった原因もそれだろうか。完全ではないにしても動くことすらできないような不調からは抜け出せたのかもしれない。


《いろはにをへど》撮影:2010/11/14

 せっかくの回復基調なので滞っていた制作を手がける。
 昨日、不調ながら描きかけていた下絵にペン入れをしようとしたらどうもデッサンが狂っている気がする。小さなコマの中ではあまりわからないが、別途描きなおそうとしたらどうもおかしい。仕方なく下絵のデッサンからやり直すことにした。ある程度のところでペン入れして反転したみたら許せないくらいの歪みに唖然とした。数日間描けなかったためか全く感覚がおかしくなっている。焦りとも苛立ちともつかぬ感情が沸き起こる。
 コーヒーをお代わりして作画を続けたものの復調とまではいかないようだ。引き続き頑張ることにしよう。





 昼食に蕎麦を食べたくなったので珍しく干し椎茸や昆布、鰹節から出汁をとってめんつゆを作った。ざる蕎麦を食べた後、そのめんつゆを使って明日から食べるための肉じゃがを作り、夜は豚肉の調理に使った。味が優しくなり塩分も控えめになるのではないかと思う。最近は「面倒」が先行して顆粒のだしを使うことが多くなっていたこともあるので少し初心に戻れたらと思う。



プランク:60カウント
腹筋運動(Vシット):60回
背筋運動:20回
腕立て伏せ
1回目:115回
2回目:117回

2017年11月12日日曜日

符丁

 曇りのち晴れ。気温は今ひとつ上がらなかったようだ。ここ数日体調不良が続くので調べてみたところ乗り物酔いしやすい人は気圧や気象の変化を受けやすい傾向があるらしい。全く当てはまってしまう。子供の頃から車に乗せられると数十メートルで車酔いしていた。自分で運転するようになってからやや緩和されつつもやはり他の人の運転だとちょっと乗り物酔いの気配がする。そこで酔い止めの薬が天候による体調不良に効果がある可能性もあるらしい。ただし副作用や他の薬との飲み合わせ等の心配もあるので医師に相談した方が良さそうだ。実は、乗り物酔いの薬が苦手だったりする。昔の記憶なので今は飲みやすくなっているだろうか。

 それにしても子供の頃の体調不良の原因が体質由来のものであり現在の体調にも影響しているとすればもっと早く知りたかったような気もする。そうとも知らずに無茶してしまっていたのではないだろうか。


《光層》撮影:2010/11/13

 ここ数日、Macのマウスの調子も悪い。不調で符丁を合わせたかのようだ。Mac本体もおかしな動きをしていたようだったが、最近ちょっと落ち着いている気がする。気圧のせいということはないとしても寒暖差が影響していないとは言い切れないかもしれない。いずれにしてもクリックをダブルクリックとして認識してしまい、同じメールを2通送ってしまったり、ログインボタンを2回押したことになってしまいパスワードエラーになってアカウントロックされたりして余計な作業が増えてしまった。キーボードとの相性を疑ったり断線やUSBポートの不具合も考えたものの最終的にはマウスを疑うしかないようだった。

 考えてみると中古で安く手に入れたものをずっと使っている。有線タイプのマウスなので断線で使えなくなったりすることもあった。
 先日も電機店へ出かけた際、なんとなく眺めてきたところだったのでこれはもう一度行って安いものを手に入れた方が良いかもしれないと判断した。
 他に用もあったので寄り道をしつつ電機店へたどり着く。日曜日ということで来店客で賑わっていた。マウスのコーナーへ行くとずらり壁一面に陳列されたマウスに圧倒される。価格がピンキリなのは理解できるとして価格に見合った性能の違いは見ているだけではわからない。安いものでいいだろうと思って最も安いマウスを探すと使っていた中古のマウスよりさらに安いくらいだ。
 どうしたものかと考える。やや高めのものをチェックするとデザイン的に好感の持てるマウスが見つかった。ただしそれはBluetoothの無線タイプだ。無線タイプのものは電池切れの心配がつきまとうと思い敬遠してきたが、有線タイプのものが断線で使えなくなることを思えば、むしろ有線タイプより経済的かもしれない。一応の電池寿命は1年となっていた。気に入ったものを長く使えばよ買うと判断して購入。





 ショッピングモールを歩いて行こうと思ったら当然のごとく来店客でいっぱいだった。人の流れをかいくぐるように歩いて外に出ると既に夕方。スーパー二軒に立ち寄って帰宅した。

 購入したマウスを設定してみると難なく稼働。反応が良すぎて戸惑うレベルだ。
 考えてみるとまだ新調する時期ではないと考えて使っているものがかなりある。悪いことではないと思いつつ、その我慢や辛抱が機能的に向上している道具類を使う機会を逸しているかもしれない。つまり無駄に苦労をしている可能性が少なくないとも考えられるのだ。
 もっとも、新調するのは慎重なくらいでちょうどいいのだろう。



プランク:60カウント
腹筋運動(Vシット):60回
背筋運動:20回
腕立て伏せ
1回目:111回
2回目:116回

2017年11月11日土曜日

雨音

 雨。荒天。外出しなかったので詳細は分からないが、雨音に重みを感じる。4年前は積雪もあったようだからいつ降ってもおかしくないのだろう毎年のように異常気象が伝えられる中、季節の歯車はまだゆっくりと確実に回転しているように感じる。

 《備えの季節》撮影:2010/11/12

 こんな時の体調不良は天候が不安定なせいにするしかない。どこが痛いというわけでもないものの眠いようで怠いようで集中力が高まらない。いっそ休むことにすれば良いのだが、気温が低いために暖房をつけっぱなしてゆっくり休む気になれないのだ。この時期になると肌の乾燥も著しい。雨なので湿度は高めのはずなのに肌がカサカサである。

 休むことさえままならないということでMacの前に座り込んで漫画の原稿データを開く。遠目に眺めながらレイアウトやラフスケッチ程度の作業をしてみた。レイアウトはまだなんとか作業できるとしても作画の方は全くダメである。まず脳内に絵のイメージを浮かべなくてはならないため脳の状態が芳しくない日はまるで描くことができないわけだ。
 そんなことを思いつつ、時間をただやり過ごしていると何となく次のページのイメージが浮かんだので少し手をかけてみる。後日修正することになるとしても何かのヒントかきっかけになればいいわけだ。



 あっという間に日は暮れて暗くなった。買い物にも出かけなかったので冷蔵庫にあるもので夕食の準備。テレビを見なくなってしばらくは時間がゆったり流れるように感じていたのにまた元の感覚に戻ってきたような気がしないでもない。


プランク:60カウント
腹筋運動(Vシット):60回
背筋運動:20回
腕立て伏せ
1回目:120回
2回目:126回

2017年11月10日金曜日

旬彩

 晴れ。気温は低めで体調も芳しくない様子。。明るいうちに身体を動かしておこうと思い自転車を出した。ただ走るだけではもったいないので空瓶や空缶をリサイクルコーナーへ持っていく。予定コースはいつもより大きく周回するコース。コース上には書店や産直の店、ホームセンターや携帯ショップ、そしてスーパーがある。日没が早いという時間も考えて何軒かはスキップすることにした。

《光射す処》撮影:2010/11/11

 こうして自転車で時々走っているせいかもしれないが、じっとしていられない性分なのかもしれないと思う。1日中机に向かっていた時もなくはないが、目的が明確でなかったりして集中力が高まらないと途端に眠くなる。自転車通勤くらいがちょうどいいのかもしれない。
 陽射しは明るく青空でも風は冷たくなりつつある。今年は比較的暖かく推移しているのか落葉の色がいくらか鈍い気がする。産直の店に立ち寄って試食のリンゴを食べてみるととても美味しかった。知らない品種なのでどれだろうと思って眺めてみたが、売り切れてしまったのか見当たらなかった。この季節は洋梨の季節でもある。ラ・フランスが有名なので洋梨=ラ・フランスと思われがちだが、リンゴやさくらんぼと同様に洋梨にもたくさんの品種があるようだ。たまに気になる品種を食べてみることがある。これも産地ならではの楽しみだろう。



 一通り走って最後のスーパーを出る頃に西の空が赤く夕陽に染まっていた。シャッターチャンスと思って撮影ポイントに走ってみた。田んぼにはロール状にした藁がいくつも転がっていて無数のカラスが羽を休めている。カメラを取り出すまでもなく火が鎮火するように辺りは青い闇が支配し始めた。

 そういえば、先日の夜中に白鳥が渡る声を聞いた。今頃どこにいるのだろう。


プランク:60カウント
腹筋運動(Vシット):60回
背筋運動:20回
腕立て伏せ
1回目:110回
2回目:121回

2017年11月9日木曜日

習得

 晴れ。気温が低い日。体調がいまひとつ優れない。昨夜雷雨があったように気圧が大きく変動しているようなので影響を受けているのかもしれない。自他宅でおとなしく作業しようと思ったが、こういう時は身体を動かす方が良いような気もする。

 まずは日課のストレッチや筋トレ風なメニューをこなし食事を済ませるころには昼を過ぎている。
 少しでも作業を進めるべくMacに向かってみるも脳内エンジンは静かなまま。こういう時は下絵だったり途中だったりする作業があると便利だ。調子が良くないまま描き進めることで台無しにしてしまうことも少なくはないものの一から描き起こすよりはエネルギーが少なくて済む。
 以前描いたカットに加筆修正を加えているうちに何とか見られる状態になった気がする。調子が出ない時はこれを繰り返すか中途になるにせよ次回のきっかけになるような作画をしておくことが大切なのだろう。

《喝采》撮影:2008/11/10

 夕方が近くなって陽が射しているようだったので予定を変更して自転車で外出することにした。いくらかでも身体を動かしておけば翌日出られなくても気休めにはなるだろう。可能なら1日1ショットのモチーフも手に入れたい。
 近所のスーパーを二軒ハシゴしたものの写真のモチーフになりそうな閃きは得られず帰宅。すっかり暗くなっていた。




 夕食の準備の際、先日の撮影で使用したマッシュルームをアヒージョにしてみようと考えていた。鶏もも肉が安かったので塩こょうをしてマッシュルームと一緒にニンニク入りのオリーブオイルで炒め煮すればアヒージョだろうと思った。そもそもアヒージョはニンニクを意味する言葉らしい。さらにオリーブオイルというところがポイントだと思われた。
 いざ調理を開始してみるとオリーブオイルが残り少ないことに気がついたものの鶏もも肉なので油が自然に出るだろうと思いしばらく加熱することにした。途中で思い出して鷹の爪を刻んで追加。マッシュルームが予想以上にしぼんでしまったが、初めてとしては上々ではないかと思う。オリーブオイルは香りが良いものの一般の天ぷら油に比べて高価なのが難点ということになるだろうか。しかし、これはマスターすれば調理法として手軽で美味しそうだ。



プランク:60カウント
腹筋運動(Vシット):60回
背筋運動:20回
腕立て伏せ
1回目:120回
2回目:121回

2017年11月8日水曜日

鈍重

 曇りのち晴れ。気温が上がらない様子。体調が芳しくないと思ったら気圧の影響のようだ。つまり毎度お馴染みの低調パターン。

《思い焦がれて》撮影:2011/11/09

 朝、すでに布団の中から漫画の構想を考えていてイメージとしてはすぐにでも描き始められるつもりだった。ところが、脳がしびれているように活動が鈍化しMacに向かっているだけでも楽ではない。一旦眠ったら楽になれるかと思ったが、眠ることもできなかった。
 動けるうちに洗濯はしてあって何とか食事も食べた。どこか痛いわけでもないので不調と言っても大したことではないはずだ。昨日の外出の疲れだろうかと思ってみても自転車で日常的な距離を走っただけだ。





 問題は制作が進まないということだ。新しいページの構成に新しいアイディアを挿入するため脳をフル回転させたいのに錆びついた歯車にように動かない。辛うじてセリフを配置し眺めながら構想を再考。しかし、調子が悪いので思考は間も無く停止する。ほとんど仕事は進まないまま夕暮れ時になった。

 1日1ショットの課題は辛うじてクリアして夕食。
 夕食時には復調するかと思ったが身体は重いままだった。明日になったら回復することに期待しよう。



プランク:60カウント
腹筋運動(Vシット):60回
背筋運動:20回
腕立て伏せ
1回目:115回
2回目:119回

2017年11月7日火曜日

台本

 晴れ。昨日、制作していた漫画を1ページ公開したことによりいくらか気持ちが楽になったためか次のアイディアが浮かんで来る。緊張と緩和が大切と言われる所以だろうか。すぐにでも制作を再開したい気持ちもありつつ身体を動かす必要もあるので所用済ませながら自転車で回遊することにした。

《紅い結晶》撮影:2009/11/08

 山はすっかり紅葉が進み街路樹も葉を落としている。やや力強さに欠けるものたくさんの赤とんぼも飛んでいた。そういえば、玄関前で力尽きようとしている赤とんぼがいた。羽根はまだ傷んでいないようだったので気温が下がったために動けなくなっただけかもしれない。近くの街路樹の陽当たり部分に掴まらせておいた。まだ余力が回復すれば羽ばたくことが出来るかもしれない。こういう時、つい自分の姿を重ねてしまう。




 スーパーにリサイクルコーナーにペットボトルや食品トレーを出し、いつもの携帯ショップに立ち寄ってから電機店へ行った。もう何年も部屋の中で行き場を失っていたプリンターのインクカートリッジを回収ボックスへ投入。こういうものは普段忘れていて行った先で思い出すことが多い。乾電池も回収している所があるはずだと思いつつ、いつまでたっても部屋の片隅に鎮座している。
 ついでに目新しいものはないかと商品チェック。デジカメの情報は意図的に探さないと頭に入らないのでDMで新製品の紹介が送られてきていても意に介していなかったりする。したがって電機店に陳列されているデジカメは新鮮に見えることもある。コンパクトデジカメをチェックしていて気になっているのはズームのスピード感だ。まず滑らかに動くかどうかはもちろんのこと必要に時にさっとズームできることはシャッターチャンスを逃さないためには重要ではないかと思う。ところが、各メーカー共に比較的ゆっくりの印象。耐久性や機能的な連動などを損なうわけにはいかないのでそういう速度感なのだろうか。



 あれこれ眺めていたら店員さんに声をかけられた。気持ちのいい方だったので調子に乗ってあれやこれやと話をしながら情報収集。店員であってもわからないことはわからないと言ってもらった方が話しやすい。

 スーパーで1日1ショットのモチーフをゲット。リユースショップを眺めてからスーパーに立ち寄ると知り合いに会った。急遽海外に行く予定があると言う。どちらかというと破天荒な自由人という印象の人とは言え、南米とはまたどうしたわけだろう。立ち話で詳しい話も聞けなかったが、人生というものは波乱万丈な方が面白いのかもしれない。



プランク:60カウント
腹筋運動(Vシット):60回
背筋運動:20回
腕立て伏せ
1回目:120回
2回目:125回

2017年11月6日月曜日

挙動

 外出しなかったのでわからないが、午前中はすっきり晴れていた様子。

 今日は出来れば漫画を1ページアップしたいと思い意気込んでいた。このタイミングでMacのセキュリティーアップデートを確認していたので昨日からダウンロードをかけている。相変わらず低速回線なので寝ている間にダウンロードが終わっていて欲しいと思ったが、心配した通り途中で止まっていた。ダウンロード中にネット関係の作業をすると止まってしまうようなので寝ている間ならという目論見は見事に外れた。

《落果》撮影:2010/11/07

 少し部屋を片付けておこうということで散らばっていたゴミをまとめてゴミ出しできるようにした。今回は穴の空いた靴にも別れを告げた。穴が空くまでよく付き合ってくれたものだ。それからダウンロードが順調に進んでいるか時折確認しつつ漫画の制作を進める。

 以前は漫画の制作にイラレを使っていた。デザインやイラストに利用されるソフトなのでベジェ曲線を利用した作画における自由度は高い。最新版のことはわからないのでなんとも言えないが、ずいぶん前にパッケージ版で購入した手持ちのイラレは画像の編集に対して強いとは言えない。その分野はフォトショの得意分野となる。この二つのソフトを駆使することで画面構成をしていた。
 ソフトの機能そのものに大きな不満はなかったもののバージョンアップに伴う費用が問題だった。



 漫画やイラスト用のソフトは有償も無償も様々あって 機能面での差異もあるようだ。全部を試すわけにもいかないので無償のものからいくつか試して現在使用しているソフトに落ち着きかけている。慣れるのに時間はかかったものの漫画の制作用には十分な機能でよく出来たソフトだと思う。
 デザイン的な機能を求めようとするともう少しという部分もあるだろうかと今日思ったのだが、よく考えてみたらその機能はすでに搭載されていて忘れていただけのようだ。そのことを思い出せないまま夕方になっていた。

 今日は少し早めに1日1ショットの撮影をした。毎日撮影していると一つのものを撮影するためにも可能性がとてもたくさんあること気づかされる。野菜や果物は完全な球体ではないのでちょっと角度を変えてみるだけでも表情が変わるのだ。

 アップデータのダウンロードがやっと終わりインストール作業に入ったのでしばらくMacが使えなくなった。やっと使えるようになったと思ったら挙動がおかしい。バックアッププログラムが動作しているせいだろうか。新しいMacへの乗り換えを考えることが多くなっている気がする。


プランク:60カウント
腹筋運動(Vシット):60回
背筋運動:20回
腕立て伏せ
1回目:116回
2回目:121回

2017年11月5日日曜日

素質

 晴れ時々曇り。

 天才と呼ばれる人たちは確かに何かしらの素質があるのではないかと思う。しかし、素質という意味ではそれぞれの人に何かしらの素質があるはずではないだろうか。人は平等ではない。生まれも育った環境も違い、持って生まれた能力にも個性がある。その多様性こそが素質ではないかと思う。
 ところが、社会的に評価される能力とそうでない能力がある。優れた運動能力を持っていても社会に活躍の場が多いとは言えないだろう。スポーツ選手として活躍することがなければ、せっかくの能力も評価されないことになる。それはスポーツに限らず様々な分野について言えることだ。持って生まれた能力も活かす機会がなければ評価の対象にならず、同様の能力を持つ集団の中でもまた評価されるのは難しくなる。

《輝跡》撮影:2010/10/06

 天才と呼ばれる人たちが持って生まれた才能だけで勝負しているわけではない。持って生まれた能力を伸ばすために努力をしているからこそ最大限に力を発揮できるのではないだろうか。
 一方で1日24時間と言う時間は平等だ。限られた時間の中でいかに能力に磨きをかけるかと考えた場合、才能を伸ばすためには時間の管理能力が大切なのではないかと思う。言うまでもなく素質に違いがある以上、同じように時間を活用して同じように努力したからといって同じ結果になるとは限らない。しかし、時間管理能力を考慮せずにそれぞれが努力したとすれば、やはり時間を有効に活用した方が成果につながると考えるのが自然だろう。
 時間管理能力が才能と結びつくことで成果を出しやすくなる可能性がある。




 そんなことを考えながら延び延びにしてしまっていた散髪をすることにした。浴室に新聞を敷いて可能な限り衣類は脱ぎ、髪を切ったら髪の毛を処理して掃除機をかけそのまま髭剃りをしてシャワーを浴びる。寒くなってからだとなかなか辛い。
 例によって一部虎刈りになりつつも外出時は帽子をかぶっているのであまり関係ないのだ。
 それから部屋に散らばっていたペットボトルや卵のパックをかき集めリサイクルに持って行くことにした。こういうことは普段からマメにやっていれば溜め込まなくてもすむことだ。これもやはり時間の管理能力が問われているのかもしれない。自転車で冷たい風の中を走りスーパーに立ち寄って帰宅。

 帰宅すると疲れで眠気に襲われてダウン。時間管理能力など欠片もない。思いつきで急に動いても成果にはつながらないのだ。


プランク:60カウント
腹筋運動(Vシット):60回
背筋運動:20回
腕立て伏せ
1回目:115回
2回目:120回

2017年11月4日土曜日

着地

 曇り時々雨。寒さは少し治まっているようす。

 数日間、漫画の制作から離れてしまった気がする。それが功を奏する場合もあるとは言え、実務が止まってしまうのは好ましくない。色々と新たな閃きもありつつ、まずは目の前のページに取り組んでいくことが必要だ。

 今回はそのまま仕上げようと思っていた下絵のある状態なので加筆修正しながら描き進める。個々に進めていたカットをページの雰囲気に合わせていく必要もある。

 《渡る季節》撮影:2011/11/05

 漫画の描き方を具体的に教わったわけではなくただ描きたい一心で試行錯誤してきた。基礎になっているのは子供の頃に好きだった漫画はもちろんのこと、図書館で借りて読んだショートショートや落語にもあるような気がする。作品としてどう成立させるかは作家の考え方によるわけだが、個人的にはショートショートや落語のようなオチがあるべきだと思っている。起承転結が明瞭な作品には美しささえ感じることがある。

 そんなことを言いつつも自分の作品には明確なオチのいうものがないかもしれない。それでも落とし所は意識しているつもりだ。きちんと話が終わっていなくとも余韻が残れば成功という場合もある。落とし所のアイディアが決まれば作品の方向性はほぼ決まったと言っていいくらいではないだろうか。序章から丁寧に話を描き進めても落とし所が弱いと途中で煮詰まってしまう気がする。



 これまで描きかけている作品も同じ道を辿って描けなくなったのではないだろうか。もちろん描き上げるためには画力や構成などの技術が必要になるわけではあるが、画力や技術があっても物語が描けなければ文字通り話にならないのである。

 その点、現在描いている作品には目標としている着地点がある。その着地点に向けてどんな筋道を描くかということが焦点となるはずだ。

 ネーム代わりになる下絵について考えていたらどうにも詰め込みすぎのような気がする。言ってみればアイディアを描き留めただけなので描きたいカットやシーンだけが羅列しているようだ。作品にするためには希釈するなり引伸ばすなりしないと濃すぎて伝わらないかもしれない。そんなことを考えながら少しゆとりを持った画面構成にしようと心がける。
 しかし、引き伸ばせば当然ながら着地点は遠くなるのだ。


プランク:60カウント
腹筋運動(Vシット):60回
背筋運動:20回
腕立て伏せ
1回目:105回
2回目:121回

2017年11月3日金曜日

文化

 快晴。気持ちの良い晴天だった。

 制作の方が気になりつつも季節の変化に待ってもらうことはできない。少し前にチェックしていた銀杏並木を見に出かけることにした。祝日なので人出が多いかもしれないと思いつつこの晴天を逃す手はない。

《湖畔》撮影:2005/11/4

 いつものように自転車を走らせるとあちこちの家の前に祝日の国旗が掲げられていた。子供の頃はよく見かけたが、最近は少なくなっていた気がするので懐かしいような嬉しいような気がする。
 スーパーに立ち寄ると1日1ショットのモチーフに良さそうなフルーツが安くなっていたので購入。
 しばらく走って銀杏並木にたどり着くと案の定たくさんの人が訪れていた。そのまま自転車を走らせては危険かもしれないので自転車を降りて引いて歩く。今年の季節の移り変わりは台風の影響もあったので不安定ということになるかもしれない。今日は比較的暖かい日になったが、黄葉も落葉も思った以上に進んでいた。少し意外だったのは銀杏の実が少ないように感じたことだ。前回訪ねた時は豊作を感じさせるたくさんの実がなっていたのに今日はかなり数が少なく感じた。落果した可能性もあるが、落果せずに樹上で黒くなってしまったものも見られる。昨年は足の踏み場もないほど落ちていた気がする。独特の匂いは漂っていたのですでに誰かが拾ったということだろうか。銀杏の実は茶碗蒸しなどにも利用されるようだ。子供の頃は父がストーブであぶって分け与えてくれた思い出がある。
 一通りイロハカエデやモミジバフウなどの紅葉を撮影をしてショッピングモールへ行くことにした。



 こんな人出が多い日にわざわざ行くこともないのだが、今日は少し思うところがある。人の流れの中を泳ぐように歩きいつものコースを回遊する。例によって品定めするのは食品コーナーくらいなもので馴染みの店はない。一往復する間にすっかり疲れていた。どこかで休む場所を確保するのも難しいので帰宅することにして出口に向かって歩いていると先日声をかけられたウォーターサーバーの女性スタッフにまた声をかけられた。結構美人でスタイルのいい人なのだが、頓着する気にもなれない。
「頑張ってますね〜。」と社交辞令のつもりで声をかけると「そうなんです〜。」と社交辞令のお返事。空虚だ。

 スーパーを二軒はしごして帰宅するとドッと疲れが出てしばらく動けなくなった。
 比較的充実した一日になったような気がする。

 近年、自分のための誕生日が面白くない。嬉しくもないので便宜上文化の日に引っ越したらどうだろうと思った。同じ誕生月の人と合同の誕生日なら祝福する気にもなれるような気がするのだ。


プランク:60カウント
腹筋運動(Vシット):60回
背筋運動:20回
腕立て伏せ
1回目:120回
2回目:130回

2017年11月2日木曜日

統合

 薄日のある曇り。やや暖かくなった印象。

 人生において経験や記憶というものがどんな意味を持つのかはそれぞれの生き方によって異なるだろう。一つの経験が次のステージで役立つとは限らない。むしろ環境を変えた時に重宝することもある。


《生き尽くす》撮影:2011/11/03

 昨日描きかけていたカットとこれまでのカットを見比べながらページの構成。まだ描いていないコマもある。どうしたらいいだろうかと思案する時の脳内はDTPやデザインをしていた頃の感覚に近いだろう。それは漫画のノウハウや感覚とは少し違うものだと思うので個性となってくれることを期待している。技術的というより感覚的な要素ではないかと思う。
 色やコントラストによるリズム。文字の構成。視線誘導を考慮しつつページを組む。それらは絵画的手法にも近いだろう。あるいは音楽のようなリズム感を視覚的に表現することにも近いだろうか。しばらく読み手として漫画に没頭することがないような気がするのでもしかしたら知らないだけのことでそういう作家さんは少なくないのかもしれない。

 しばらくデザイン脳で思案していると新たな構成や物語が見えてくる。配置を考えているうちに無駄なセリフが見えてきたりする。そうこうするうちに少しシンプルになってきたようだ。描いていないコマを描けば形になるような気がする。


 夕方になって夕食の準備のために買い物に出た。すでに遠い西の山に陽は沈んでいて紅い残照が雲を照らしている。今日はどんな夕焼けだったのだろう。
 自転車を走らせつつ漫画の物語の展開を考える。結末は決まっているからある程度の流れも決まっている。問題は骨子を具体的にして肉付けとなるエピソードだ。デザイン脳にスイッチしていたせいかこれまでとは少し違った角度で考えにれる気がした。経験や記憶が作品に統合されていくのを感じる。

 例によって一日1ショットのモチーフを探しつつスーパーをハシゴして帰宅。


プランク:60カウント
腹筋運動(Vシット):60回
背筋運動:20回
腕立て伏せ
1回目:111回
2回目:123回

2017年11月1日水曜日

停滞

 曇りのち晴れ。11月らしくぐっと寒さを感じる。まだ暖房をフル稼働させるほどではないものの中途半端に冷えるので点けたり消したりを何度も繰り返す羽目になる。

 今日は制作中の漫画のページ構成を見直そうと思っていた。一晩寝てリセットした頭で昨日描いていたカットを見直すとバランスが狂っていることに気がつく。描き直し始めた結果、構成の見直しどころか1カットに2日かけてしまうことになった。1日1カットの課題をクリアするのはなかなか難しい。

《閑流》撮影:2011/11/02

 夕方近くなって今日の1ショット用のモチーフが欲しいと思い自転車を出した。
 色づいた落ち葉やどんぐりでもいいのだが、近所の公園が本格的な紅葉になるまでにはまだ少し時間がかかるようだ。携帯ショップに立ち寄って産直の店へ行ったもののピンと来るモチーフと出会えない。ぶどうは悪くないと思っても価格的にNGだ。もう一軒の産直の店とスーパーをハシゴしたものの結局納得のいくモチーフを手に入れることができなかった。身の回りは物が溢れているのでなんでも良いのだが、メーカーが推測できるものなどはモチーフとしては好ましくない。そうすると選択肢は少なくなる。
 なんでもない写真でありつつちょっと可笑しみのある写真だといいなぁと自転車を走らせながら考えていた。画面構成を主題とした中に不思議な点を盛り込む。ちょっと考えたりクスッと笑ったり出来れば成功だ。ありきたりの手法でも構わないので錯視を利用することなどができないだろうかと思う。アイディア勝負の場合は毎日続けられるかどうかという問題もある。無理せず続けられることが望ましい。



 昨日、漫画の背景となる3Dソフトについて調べていたら低層住宅地やビル群のデータを生成できるプログラムがあるらしい。これまで撮影した街の写真を利用する方法も考えてはいるものの実在する街の場合、背景を中心に物語を構成する必要があるだろう。まだ詳しく調べていないものの意図を反映させつつたくさんの建築物や街を作るために有効ではないだろうか。最近特に背景の重要性を感じるようになった。


プランク:60カウント
腹筋運動(Vシット):60回
背筋運動:20回
腕立て伏せ
1回目:110回
2回目:116回

漂泊

 2021年は変化が大きく波に揉まれるような日々だった。2020年が予想外の幸運に恵まれていたのかもしれない。その波に乗れないまま呑まれてしまったようだ。良いこととそうでないことが同時進行し、気持ちの切り替えに苦慮した。元々器用な方ではないからこう言う時には複数の人格の必要性を感...