2018年2月9日金曜日

渋滞

 曇りのち小雪。昨夜は調べ物を始めてしまってやっぱり就寝が遅くなった。その割に頭が冴えてしまってなかなか寝つけない。外から何かしら音が聞こえて気になる。深夜でも活動している人がいるようだ。

 珍しく起きてもまだ気力が残っている。季節が変わったのだろうか。普段なら一旦リセットされてしまって気力を高めるためにまた時間がかかる。ともすれば夕方まで充電が間に合わないこともある。

《春待ち》撮影:2012/02/10

 少し前に始めたことが意味など考えていなかった毎日の行動の意義を見出してくれた。やり甲斐とは何だろうと考えてみる。そういえばnoteを始めた時も同じだったのではないだろうか。これまで意味なんてなくただ描きたいと思って続けてきたイラストや漫画に光を当ててくれた。もしかすると意味を欲しているのだろうか。そう言うわけでもない気がする。何かしら取り組んでいることは自分自身のためであると思いながら実は見えない誰かと連携しているかのようだ。人類という生命体が実はそうして進化し文明を発展させてきたのだろうか。自分を信じることが見えない誰かを信じることになるとは。

 そんなことを考えていたらまだ可能性が残っているばかりかやるべきことが無尽蔵にある気さえしてくる。まだ干上がっていなかったようだ。むしろこれからが正念場だろう。
 思いついたイメージを実践するためにまずは準備。これまで利用してきたネットサービスの一覧を作ってみることにする。思いつく限り表にしてみて唖然とする。脳内にはいつもあったはずだが、書き出してみるとかなりの数になる。もちろんほとんど利用していないサービスもある。
 蜘蛛の巣のように各サービスに糸が繋がっていると想像してみる。その中心にいて漫画やイラストを描いたり写真を撮ったりデザインをしたり…適時適切なサービスに作品をアップできることが理想。それはもしかするとずっと前から考えていたことかも知れない。ただ、各サービスを理解する必要があったり作画力を上げる方が優先だったのだ。その作画さえ安定すれば出来ることはまだあるはずなのだ。



 想いとは裏腹に色んなことが渋滞を起こした。まずはネットが重く、ソフトの動きも緩慢。それからソフトのアップデートが上手く行かず、やっとインストール出来たと思ったら不具合で起動しない。そういう時に限ってそのソフトが必要な業務があった。改めてネットからダウンロードしたらやっぱりクラッシュ。結局他の手段を使うことになった。そればかりではなくブログの写真を選定する作業でも手こずった。毎日やっていることなのにどういうことだろう。

 こう言う事は気持ちが前向きだからこそ起きる現象なのだろうか。前に進もうとするからこそ抵抗が生まれるのかもしれない。


プランク:60カウント
腹筋運動(Vシット):60回
背筋運動:20回
腕立て伏せ
1回目:136回
2回目:145回

0 件のコメント:

コメントを投稿

漂泊

 2021年は変化が大きく波に揉まれるような日々だった。2020年が予想外の幸運に恵まれていたのかもしれない。その波に乗れないまま呑まれてしまったようだ。良いこととそうでないことが同時進行し、気持ちの切り替えに苦慮した。元々器用な方ではないからこう言う時には複数の人格の必要性を感...