2017年6月22日木曜日

反応

 曇りのち晴れ。二日ほど引きこもったので買い物を兼ねて自転車で外出することにした。いつものように書店や産直の店を回る。風が気持ちいい。さくらんぼシーズになっているが若干小ぶりのような気がする。今年は平均気温があまり高くないのではないだろうか。そうしたことが影響しているのかもしれないし、大粒のものが贈答品に回されているだけかもしれない。ドラッグストア、ホームセンター、スーパーと立ち寄って必要なものを少しずつ買い足して帰宅した。
 自転車での外出が少なかったせいか少しばかり腰が痛んだ。

撮影:2009/06/23

 何かアイディアを思いついた時、忘れないうちにメモをとることは大切だろう。しかし、うっかりメモを忘れていても後になってまた思い出すことはある。さも新しい体験のように毎日のブログを書いていても1年前と大きな違いはないようだ。ともすれば一ヶ月前や一週間前とも大差ない。
 メモが無駄という話ではない。気候や環境、生活パターンや体調など何かのパターンに対してアイディアが浮かんでくるのではないだろうか。身体にも脳にも何らかの特性があって刺激に対する反応としてアイディアが浮かぶのかも知れない。

 何か忘れてしまったことを思い出すために忘れる前にしていた行動をやり直してみたことのある人もいるだろう。その時「思い出した!」と思うのだが、もしかすると記憶を思い出すのではなく同じ刺激に対して再発想するという脳の反応ではないのだろうか。だとすれば、行動することが大切なのかもしれない。アイディアは身体の中で出番を待っているはずだ。

 記憶と発想を明確に分けることは難しいのかも知れない。
 日々刺激を受けていてもその中にはパターン化しているもの少なくないだろう。その意味ではパターン化した日常は再発想には有効でも新発想は得にくくなるのかも知れない。


プランク:60カウント
腹筋運動(Vシット):60回
背筋運動:20回
腕立て伏せ
1回目:125回
2回目:126回

0 件のコメント:

コメントを投稿

漂泊

 2021年は変化が大きく波に揉まれるような日々だった。2020年が予想外の幸運に恵まれていたのかもしれない。その波に乗れないまま呑まれてしまったようだ。良いこととそうでないことが同時進行し、気持ちの切り替えに苦慮した。元々器用な方ではないからこう言う時には複数の人格の必要性を感...