2016年11月27日日曜日

深化

 曇り。すっきりしない天候でも寒さは緩んでいる感じ。何が幸いするかわからないものだ。

 転職が多かったせいかせっかくの知識や技術を深化させることができなかった気がする。時代は技術の自動化を進化させてきたから個人の技術の深化になど関心を示さない。そんな時代であっても現場における知識や技術は必要とされる。自動化の流れの中で必要なくなる技術もある。そのうちに技術そのものより時代の変化に対応する能力の方が必要とされるようになる。


撮影:2006/11/28

 描くことに専念するようになって2年は過ぎただろうか。初めはデジタルで描いていた。それから鉛筆の手描きとなりペン入れをするようになった。そして今もう一度デジタルによる作画を手がけている。寄り道だったとは思わない。手描きに取り組む機会があったからこそ再度デジタルに取り組めるようになったのだ。

 買い物があったので自転車を出した。今にも降り出しそうな空模様だ。これからは曇天の多い季節になる。自転車で走る時はすっきり晴れていて欲しいものだ。予定通りの買い物をしてから例によってショッピングモールに寄り道。いうまでもなく人出が多くクリスマス商戦が幕開けしている様子だった。人出は気になっても人混みが苦手なのでそそくさと店を出ると小雨が降り始めているようだった。

 帰宅して昨日の続き。点による線の描画のため新たに点のデザインをする。昨日のデザインよりシンプルに三日月のような形にしてみた。点の色を濃度の高いグレーやブラックにすると描画の際に濃度に反映されてしまうようだ。どこかに設定があるはずだと思うのによくわからない。逆に淡いグレーや白にするとアウトラインが目立ってしまう様子。シンプルなアプリなのでちょっとしたコツで改善されるだろう。そのコツはどこだろうと探す。
 点の形状そのものについても三日月型よりシャープにした方が良さそうな気がする。改良の必要がありそうだ。

 結局、わからないまま使える機能だけで作画に移ることにした。深海を探しまわるような作業。宝物は難破船の船底にあるのか。それとも固く閉じられたシャコガイの中だろうか。探し物は深化の過程で思いがけず見つかったりするものだ。

 間違った人生を歩んでいるのかも知れないと思うことがある。けれど、正解の人生とは何だろう。暗中模索の日々であっても道が続く限り進むしかないのだ。

プランク:60カウント
腹筋運動(Vシット):30回
背筋運動:10回
腕立て伏せ
1回目:110回
2回目:120回

0 件のコメント:

コメントを投稿

漂泊

 2021年は変化が大きく波に揉まれるような日々だった。2020年が予想外の幸運に恵まれていたのかもしれない。その波に乗れないまま呑まれてしまったようだ。良いこととそうでないことが同時進行し、気持ちの切り替えに苦慮した。元々器用な方ではないからこう言う時には複数の人格の必要性を感...