2017年8月1日火曜日

由来

 曇りのち晴れ。昨夜もなかなか寝つけなかった。比較的涼しい日ながらミンミンゼミの合唱が始まっている。梅雨は明けたのだろうか。

 今日は病院に出かけるついでに数日ぶりに外出。症状も改善し飲み薬も今日で終わりだとのことでひとまず安心した。食材も底をつきかけていたのでスーパーなどいつものコースを回った。曇っていた空は秋空のように晴れて自転車で走るのも気持ちいい。

撮影:2011/08/02

 謎が解けていく過程は不思議だ。ましてや自分のこととなると感慨すら覚える。
 子供の頃にマラソンが苦手だったこと。霜焼けになりやすかったこと。そんないくつかのことが突然繋がったことがある。

 ある時、風邪で咳がなかなか止まらないので病院に行くと、肺炎になっていないか念のためにレントゲンを撮ってみようと言うことになった。
「体格の割に心臓がスマートだね。」
 幸い肺炎には至っていなかった。スマートとは間接的に小さいと言う意味だったろう。医師の発した言葉の意味を考えるうちに子供の頃から不思議に思っていた謎が解消された気がした。心臓が小さいならマラソンが苦手なことも霜焼けになりやすいことも血流が良くないということで説明がつくのではないか。もちろん鍛えるという方向もあったかもしれないが、苦しさの原因は努力が足りないわけではないと許しを得られた気さえしたのだ。
 頑張るならまずは自分自身の仕様を知るべきかも知れない。学校生活というものは一律平均的に運営することが効率的で効果的で個人差の凸凹は均してしまうことが求められるのだろう。一方で一人一人は遺伝子を未来へと伝える可能性を持っている。コンピューターの発達した未来に国語も算数も必要ないかもしれないし現代社会で認められていない才能や素養が必要とされる時代が来るかもしれないのだ。

 今回の顔の発疹についても自分なりに調べてみたので病院で話してみると原因については特定するのが難しいようだ。専門家であればこそ根拠のないことを断言することは避けたいだろう。ましてや専門外の話に発展しそうだとあれば、目の前の患者さんの対応が優先されるべきなのだ。

 毎日の腕立て伏せなどを表計算ソフトに記録している。バイオリズムや月齢など影響されそうなことも同時に記録して眺めているのだが、今日、不思議な数字の一致に気がついた。28日周期で計算してみると22日目に体調不良が発生しているようだ。偶然にしてはタイミングが良すぎるような気がする。今回の発疹は14日前に食欲不振が始まっていた。本人すら知らないカラクリが音もなくリズムを刻んでいるのだろうか。そういうリズムを把握できるようになれば、少しは体調管理に役立つだろうか。

 帰りに立ち寄ったスーパーで知り合いにあった。少し疲れているようにも見えたものの元気らしい。同じ年齢でも人生はそれぞれ。同じ職場で働いた時期もあったが、彼は家庭を持って趣味を持って日々働いている様子。何が幸いするかなどわからないものだ。幸も不幸も現代日本に生きている間の価値観かと思うと意味なんてないのかもしれない。


プランク:60カウント
腹筋運動(Vシット):60回
背筋運動:20回
腕立て伏せ
1回目:115回
2回目:111回

0 件のコメント:

コメントを投稿

漂泊

 2021年は変化が大きく波に揉まれるような日々だった。2020年が予想外の幸運に恵まれていたのかもしれない。その波に乗れないまま呑まれてしまったようだ。良いこととそうでないことが同時進行し、気持ちの切り替えに苦慮した。元々器用な方ではないからこう言う時には複数の人格の必要性を感...