2016年7月19日火曜日

所作

 曇りのち晴れ。
 何の加減か腕立て伏せがまた調子悪い。

 物をぶつけたり落としたり小さな失敗は所作が荒いせいではないかと考えてみる。
 何事にもスピードが求められる時代。早いことが善とされ遅いことは悪とみなされがちである。問題は、動作が機敏なだけではダメで正確さや丁寧さが必要だということだろう。そもそも大雑把なのだからアクセルを踏み込むだけでは事故ばかり起こすことになる。
 何か行動をする場合には準備が必要なように何か所作の前には予備動作がある。その予備動作への配慮が足りないと失敗につながるのではないかと考えてみる。
 ゆっくりとした運動や舞踊に美を感じるのは神経が身体の端まで行き届いているからであるなら予備動作にもまた配慮があって然るべきだろう。
 何かを持つ時は一度動作を止めて意識が集中するのを待ってみる。次の動作に移る前にイメージをシュミレーションしてみる。そういうことを心がけることで無意識とのシンクロ率が高くなることはないだろうか。
 何度も書いていることだが、成長することはそんな簡単ではない。じっくりと時間をかけることが必要だ。中には一を聞いて十を知るようなセンスの持ち主もいるが、人生は一人に一回。なんでもできる必要はない。



撮影:2011/07/20

 外出する用があったのでついでに買い物と運動不足解消のために自転車を走らせた。雲は多いものの真っ青な空が見える。風があって気持ち良かった。いつものように思いを巡らせていると珍しくポジティブな結論にたどり着いた。

 昨日は下絵の中から1枚ピックアップして公開することにした。下絵と言ってもペン入れまではしてあったのでスキャニングしてデジタルデータとして彩色工程となる。公開しない時間があまり長くなるとそれが当たり前になってしまう可能性もある。それを避けたいという想いもあった。
 いくらかセリフが説教じみていたかもしれない。カブトムシの売買に限らず、誰しもが「あんな大人にはなるまい」と思った経験があるのではないかと思う。そんな遠い記憶にアクセスできれば何かのきっかけになるのではないだろうか。




腕立て伏せ
1回目:80回
2回目:96回
3回目:100回!(調子悪!)
腹筋運動(Vシット):25回
背筋運動:10回

0 件のコメント:

コメントを投稿

漂泊

 2021年は変化が大きく波に揉まれるような日々だった。2020年が予想外の幸運に恵まれていたのかもしれない。その波に乗れないまま呑まれてしまったようだ。良いこととそうでないことが同時進行し、気持ちの切り替えに苦慮した。元々器用な方ではないからこう言う時には複数の人格の必要性を感...