2017年9月14日木曜日

体得

  晴れのち曇り。用はなくとも日に一度は外出して自転車でで軽く身体を動かす方が良いと思う。もっとも天候の都合もあるので実行できる日ばかりではない。今日は外出できない日だった。天候の問題というよりこれまで描きかけていたカットを作品ごとに一覧で見られるようにしていたら思いの外時間がかかったためだ。制作そのもがは進んだとは言えないだろう。それでもストーリーの流れを確認しながら各ページを見ることができるのは大切ことだと思う。やらなくてはと思っていて後回しにしていたことだ。

撮影:2011/09/15

 決断力に欠け問題を先送りしがちなことと実行力がなく発案だけで企画力や実践力に欠けることは何か共通の根をもつのではないかと思う。

 思うに自分の作品に感動できることが一番なのだろう。ある意味では成功体験と同じような達成感を得ることができるだろう。それがなくては目的にも根拠にも欠けるのではないだろうか。基礎訓練においてもそれは同じで以前より良いものが描けたからと言う感覚が次への活力になる気がする。それがないままでは動機が弱くなりやがて書くことそのものを遠ざけるようになるのではないだろうか。

 そんなことを考えながら以前の作品を修正していたら見失っていたものを見つけたような気がした。エネルギーが足りなかったのか技術が必要レベルに達していなかったのかわからないが、100%の力を出し切ったと思っていたカットが今では30%程度に感じる。感動はまだその先にあったはずなのに足を止めてしまっていたと感じる。それはもちろん今だって同じことだろう。今できる100%はいつか将来の30%でなければならない。

 技術も感性も経験も目に見える形で体得しているわけではない。つまりは自分自身も気がつかないうちに身についていたりするものだ。その能力を発揮する機会がなければ気がつかないうちに退化して忘れてしまうかもしれない。そうしないためには時折磨きをかける必要があるだろう。
 せっかく掴みかけた感覚をどれほど失いかけているのだろう。

 気がつけば夕方。日の暮れが早くなった。


プランク:60カウント
腹筋運動(Vシット):60回
背筋運動:20回
腕立て伏せ
1回目:116回
2回目:120回

0 件のコメント:

コメントを投稿

漂泊

 2021年は変化が大きく波に揉まれるような日々だった。2020年が予想外の幸運に恵まれていたのかもしれない。その波に乗れないまま呑まれてしまったようだ。良いこととそうでないことが同時進行し、気持ちの切り替えに苦慮した。元々器用な方ではないからこう言う時には複数の人格の必要性を感...