2018年3月23日金曜日

修復

 曇りのち晴れ。比較的暖かい日。
 気がつけば暖房も入れていなかった。

《越冬》撮影:2013/03/24
やっとたどり着いた春の陽射しに息継ぎしているかのよう。

 朝の通常業務を終えてふと気がつくと外付けのHDDを認識していなかった。接触不良を疑って電源を入れ直す。するとあろうことか「修復できません」とエラーメッセージ。写真のデータがことごとく破損しているようなので「ヤバいかな」と思いつつMac本体を再起動して様子を見ると「データを速やかに移動して再フォーマットしてください」とメッセージが出た。
 以前だったらここで焦ってデータの移動をするところ。だからと言って1.5TBの外付けのHDDをすぐに用意できれば苦労しないのだ。再び冷静に考える。外付けのHDDは3つのパーテーションに分けて万一に備えている。仮に一つのパーテーションが破損しても他のパーテーションに退避できるようにと考えているのだ。ところが今回は3つ全部にエラーが出ている。考えられるのはドライブよりやはり接触不良だろう。
 一旦Macと外付けのHDDの両方を電源オフにして再起動。すると3つのうち2つは間もなく認識した。バックアップを保存しているパーテーションは修復に時間がかかっている様子。それでもいきなり「修復できないので速やかにデータを移動してください」とエラーメッセージが出ないのでここは待ってみるのが賢明だろう。その間、作業がストップしてしまうことは仕方ない。

 以前のように焦って再フォーマットしてデータを喪失してしまうようなことは避けたい。考えてみるとTime Machineのバックアップが時折失敗していたのも接触不良の前兆だったのかもしれない。

 写真データの入ったパーテーションが使えるようになったので確認してみるとさっきは壊れていたデータが正常な状態に戻っていた。




 買い物の必要があったので自転車を出したら案の定風が冷たい。少し遠回りして書店に行こうかと思っていたのにすっかり気持ちが萎えてしまい、いつものスーパーを二軒回って帰宅。

 結局、バックアップ用のパーテーションの修復は夜までかかった。時間がかかっても直らないよりはずっとマシである。

 一日1ショットはまっすぐで曲がった事が嫌いな釘。曲がっていても生きにくい世の中だから少し柔軟な方がいいのだけど、それでは釘の役目は果たせないというものだ。


プランク:60カウント
腹筋運動(Vシット):60回
背筋運動:20回
腕立て伏せ
1回目:150回
2回目:166回

0 件のコメント:

コメントを投稿

漂泊

 2021年は変化が大きく波に揉まれるような日々だった。2020年が予想外の幸運に恵まれていたのかもしれない。その波に乗れないまま呑まれてしまったようだ。良いこととそうでないことが同時進行し、気持ちの切り替えに苦慮した。元々器用な方ではないからこう言う時には複数の人格の必要性を感...