2017年7月20日木曜日

未踏

 晴れ。過ごしやすい日が数日間あったが、今日は暑くなりそうな気配。
 最近感じている腰痛は暑さのせいで急に体重が減ったためだろうか。腕立て伏せ効果もあって体型に変化があるのだろう。寝苦しさを感じているのは暑さばかりではなく枕の高さが合わなくなって来たせいもあるかもしれない。ご縁があってオーダーメイドの枕をいただいたのはずいぶん前の話だ。体型が変わっていても不思議はない。
 少し食べる努力はしているものの暑さが続いている間はなかなか難しいかもしれない。

撮影:2008/07/21

 暑いとアトピーが出始めるのは若い頃に素手で写真の現像をやっていたせいだろうかとふと思って調べてみると、そんなことより問題なのは虫歯の治療に使われている金属のようだ。食品などから摂取している重金属もあるらしい。バランスの良い食事によって排出されるらしい。それにしても歯の詰め物で使われている金属はどうしようもない。セラミックやプラスチックなどに交換すれば金属による影響は避けられるとは言え、保険適用外となるだろう。

 夕方になって買い物に出るとちょうど西の山に夕陽が沈む時間だった。自転車を降りて写真を撮る。お気に入りのポイントでの撮影は意図せずとも定点観測のようになる。逆に言えば代わり映えのないカットでもある。
 スーパーをはしごしながら考える。現代日本社会はつくづく這い上がるのが難しい。就職しなければ社会的信用がない。何かと言えばクレジットカードが必要とされる。現金払いであっても公的支払いの証明が必要だという。勤務先という保険を必要としているわけだから結局は就職が必要なわけだ。人手が足りないと言いながら就職が容易になったとは思わない。お互いが理想の待遇や人材を求めすぎるからなかなか折り合うことが難しいのだ。
 それなら起業して…というのが自然な流れではないかと思う。もちろんそれは容易なことではない。資本もサポートも必要であり何よりも本人のやる気と実行力と工夫が必要だ。
 会社員をしていると余計な仕事を作ったり直接業務に関係のないことをしようとすると制止されたりする。しかし、起業しようとしたら今までにない仕事を開拓したり周辺の技術や知識を得ることが必要になるだろう。同じ人間が方向性によってそれまでと全く異なった思考と行動をしなくてはならないのだ。このベクトルが企業の統率力や協調性を高め柔軟性を低下させているのではないだろうか。起業はその逆になるだろうか。

 いずれにしても前人未踏の道を歩こうとするなら慎重さと柔軟性は持ち合わせていても無駄にはならないだろう。そして新たなことに挑むことでしか這い上がることも再起することも適わないのかもしれないのだ。


プランク:60カウント
腹筋運動(Vシット):60回
背筋運動:20回
腕立て伏せ
1回目:115回
2回目:116回

0 件のコメント:

コメントを投稿

漂泊

 2021年は変化が大きく波に揉まれるような日々だった。2020年が予想外の幸運に恵まれていたのかもしれない。その波に乗れないまま呑まれてしまったようだ。良いこととそうでないことが同時進行し、気持ちの切り替えに苦慮した。元々器用な方ではないからこう言う時には複数の人格の必要性を感...