2018年8月5日日曜日

詩情

 曇りのち雨。一時的に雨がぱらついたので「これだけ?」と思っていたら夕方から雷鳴を伴って本格的に雨が降り始めた。梅雨の時期から雨が少なかったのでまとまった雨は久しぶりだ。これで野山の植物や畑の作物も息を吹き返すのではないだろうか。

 一度雨が降るとすぐに災害に直結してしまうのが最近の傾向。間隔を開けて適度に降るのではなく溜まっていたものを一気に解放するかのような降り方をするためだろう。


 就寝前にラクガキをするようになっていつの間にか半月ほど経った。ラクガキとはいえ毎日1カット描くことが難しい時がある。就寝前ということで脳の活動が緩慢になっていることもあるだろう。日中いくらか描いておけば楽になるだろうかと思っても実際はそうは行かない。頭のスイッチが昼夜で切り替わるのだろうか。

 朝食も後回しにして昨夜描けなかったラクガキを描いて公開。少し元気のない絵になってしまった気がする。そう思ったら元気で躍動感のある絵を描きたくなった。


《いがい》

 写真の方はもう半年以上続いている。ゴールが見えるわけでもなくたった1ショットの撮影に苦しむこともある。今の所、野菜や果物と花がメインの被写体になっているが、鳥の写真もいいなぁと思っていたところだ。鳥の写真となると望遠レンズがないと迫力のある写真は難しいだろう。そんなことを考えていてふと気がついたことがある。現在撮影している写真には詩情が足りないのだ。ピントやホワイトバランス、露出や構図と言った技術的なことで精一杯だったせいだろう。肝心なのは見えているものを撮るのではなく見えないものを撮ることだろう。すぐには難しいが少しずつシフトしていければと思う。そうすれば被写体に悩むことも少なくなるかも知れない。



プランク:60カウント
腹筋運動(Vシット):60回
背筋運動:20回
腕立て伏せ
1回目:160回
2回目:175回

0 件のコメント:

コメントを投稿

漂泊

 2021年は変化が大きく波に揉まれるような日々だった。2020年が予想外の幸運に恵まれていたのかもしれない。その波に乗れないまま呑まれてしまったようだ。良いこととそうでないことが同時進行し、気持ちの切り替えに苦慮した。元々器用な方ではないからこう言う時には複数の人格の必要性を感...